ミュートした投稿です。
なめらかさが伝わってきます✨✨ これから、スープのおいしい季節ですね😊
ピーナツのポタージュもどき
ピーナツのポタージュもどき ピーナツのポタージュのレシピを読み、ピーナツの代わりに、家にあった無塩ミックスナッツを使って作ってみました。ナッツは予めフライパンで煎って香ばしさ増し増しに♪スライス玉ねぎを切っている時、結構量が多いなぁと思っていましたが、出来上がったら大丈夫でした!コンテナ洗い簡便のために、バイタ回した後にお鍋に
バタースープは優しいお味でとても美味しかったです♪
わぁ〜おいしそうなハロウィーンメニュー🎃💕 寒い日のスープはお腹も心も温まりますよね..☺️ 公式のスープレシピは270以上ありました!選ぶのが大変🤣
◼︎購入歴 半年前 ◼︎購入したきっかけ 生米スイーツを作りたかった ◼︎推しポイント 一台でたくさんの機能があり、生米スイーツ、スープ、アイスクリームを何度も作りました。スープは滑らかさに感動、アイスクリームも家族に好評です。これからも色んなメニューに挑戦したいです。
◼︎購入歴 約半年前 ◼︎購入したきっかけ 料理教室でスムージーを飲ませてもらって ◼︎推しポイント とにかくパワーが凄くて細かくなるのが良いです。コーン、かぼちゃ、きのこ等スープにすると滑らかでお店の様な仕上がりに大満足 また煮干しも丸ごと粉にして出汁に使えるので無駄が有りません。もっと早く買え
かぼちゃスープ
かぼちゃスープ バイタミックスは、簡単になめらかなスムージーやスープが作れるところが気に入ってます。これから寒くなるので、いろいろなスープメニューを教えてほしいです。よろしくお願いします!!
スムージー、スープ、アイス作りに主に使用していますが、とてもなめらかに出来上がり家族にも好評です。 もっと他の使い方にも挑戦していきたいと思っています。
まだ購入して1週間程ですが、撹拌力が以前使っていたミキサーと違って、滑らかな仕上がりに感動しました。 これから、スープやスムージーを作るのが楽しみです。 もっと早く購入すればよかった。
加熱してから攪拌してます😊 攪拌後にお鍋で加熱しても良いのですが、とろみが強いスープは焦げつきやすいです😅꜆꜄꜆ あと玉ねぎやニンニクは生の状態で攪拌すると辛味成分が出るので、加熱後の攪拌がおすすめです。 すでに鍋でアツアツなので攪拌時間も1分程度で済みます^^