ミュートした投稿です。
野菜モリモリで栄養満点ですね💮😋✨ 私は餃子を包むのが苦手なので上達したいです🥟🙌🏻
餃子の具に、ブロッコリーやキャベツの茎も無駄なく簡単にみじん切り出来るのはバイタミックスならではですね😍 焼き色が美味しそうな餃子🥟我が家も明日は餃子にしようかなと思ってしまいました♪
餃子作りました🥟
餃子作りました🥟 今晩は餃子です 冷凍庫の中で凍っていた豚肉をミンチにキャベツもブロッコリーの茎も沢山みじん切りで盛りだくさん 野菜たっぷりの大きな餃子です残ったミンチ肉は畑で大量収穫のナスとししとうの味噌炒めに今晩の夕飯は茶色です🤎
休みの日に公園から帰ってクタクタ。だけどバイタミックスがあればチャーハンの具が一瞬でできて、短時間でお昼ご飯ができます。また、朝ごはんで何か一品足りない時にブロッコリーや、コーンでスープを作ります。下の子がまだ0歳で目が離せないです。しかし、バイタミックススープモードを使うことで子供の世話をしながら
◼︎購入歴 約半年 ◼︎購入したきっかけ 2人目の子供の誕生 ◼︎推しポイント 餃子なあんや、チャーハンの具がすぐできる!朝からのブロッコリースープもみんなのお気に入り!
◼︎購入歴 1ヶ月程前 ◼︎購入したきっかけ ずっと欲しかったが使用していたミキサーの動きが悪くなり思い切ってvitamixに変更 ◼︎推しポイント 色々とお試し中、インスタや公式サイトのレシピも豊富でわかりやすく日々参考に。 スムージーやビーツのカレー、餃子の種。中でも鳥羽さんのコーンスープ、エビ
あります〜😁 私の場合、横着してキャベツをほぐさずに塊で入れたりして、大きいかたまりがなくなる頃にはかなり細かくなってたり••• よく絞って餃子の具とかには良いですが、サラダにするにはシャキシャキ感がないですよね🤣
餃子は熱々のうちに😊
うちの家族はみんな餃子好きなのです😁 市販の皮よりたくさん具材を詰める事ができました💡
午前中にインスタライブで作った餃子の皮を使って、今夜は餃子💡 油断してお料理している間に気づけば残り2個に。笑 あっという間になくなりました😁 手作りの皮はもっちり感が美味しいですね👍 伸ばすのは一手間ですが、やる価値はあると思います☺️ 今度は倍量作ろうかな🤍