簡単ミートソース
簡単ミートソースミンチがお値打ちだったのでミートソースを作りました野菜はバイタミックスでみじん切り時短簡単で早いのであっという間に出来ました👏
無印良品のナンを作りました
無印良品のナンを作りました外出から戻り遅いお昼を作りました 無印良品でレトルトカレーを買いナンミックスを見つけたのでどんな味なのか試したくて購入帰宅後すぐに作ってみました いろいろ試せるのがいいですね簡単にこねられあっという間に作れましたパッケージの作り方にアレンジレシピが載っておりチーズクルチャも作ってみました 家族の反応
チョコレートサラミ
チョコレートサラミ【レシピ名】 チョコレートサラミ【材料】・オートミール 50g・ミックスナッツ 30g・ドライフルーツ 30g・ココナッツオイル 40g・純ココア又は抹茶 10g・はちみつ 20g ・仕上げのまぶす粉は、粉糖、抹茶、 純ココアなど…【作り方】①オートミールを粉状にする、好みで粗め
名古屋講習会クリスマスメニュー
名古屋講習会クリスマスメニュー11.12月の名古屋講習会レシピはクリスマスを意識したランチプレートでした
今年最後のVitamix名古屋講習会 今日も満席ありがとうございます🙏 遠くからお越しの方も 毎回参加頂いている方も 皆さんいつもありがとうございます 来年も楽しい会が開催できるよう 取り組んでいきます みなさん今年一年ありがとうございました
来週の松坂屋名古屋インスタライブは大福
来週の松坂屋名古屋インスタライブは大福来週の12/14(土)は松坂屋名古屋店閉店後のインスタライブは「大福&ずんだ餅」を予定 クリスマスを超えてもうお正月モード😆当日は司会進行のキッチンパンダ🐼さんに大福作ってもらいますw無茶振りにキッチンパンダさんの反応が楽しみです😙 昨日は慌てて写真撮りしました今月で一年が終わるんですね早い
鶏つくね鍋を作りました
鶏つくね鍋を作りました先日の実演で鶏つくね鍋を作りました 芹が高いので豆苗になりましたが時短簡単に作れるつみれは目の前で見ていたユーザーさんもそこまで使いこなせてませんでしたと😳 これからの鍋の季節に良いですね 今月末の松坂屋名古屋店の閉店後のインスタライブはこちらの鶏つくね鍋になります😊
餃子作りました🥟
餃子作りました🥟今晩は餃子です 冷凍庫の中で凍っていた豚肉をミンチにキャベツもブロッコリーの茎も沢山みじん切りで盛りだくさん 野菜たっぷりの大きな餃子です残ったミンチ肉は畑で大量収穫のナスとししとうの味噌炒めに今晩の夕飯は茶色です🤎
ひよこ豆第三弾です😆
ひよこ豆第三弾です😆ひよこ豆でまたまたタルトを作ってしまいました😆 紅玉が2個しかなかったので浅めのタルト型を使いました干し葡萄も入れてボリュームアップ🍎 甘さ控えめで作りましたが夕食の後食べてみますスピーディに作れ自分でもやるじゃん👍 タルトの周りは残ったタルト生地でクッキーにしました塩
◼︎購入歴 アセントシリーズ発売した年 ◼︎購入したきっかけ 元々医師からの勧めでスムージーを作るため使っていました A2500iはブレンディングボウルが使いたい ◼︎推しポイント ①とにかく何でも躊躇なく粉砕できる ②滑らかで美味しいスムージーが自分で作れる しかもオート機能で