ミュートした投稿です。
アボカドスープ
アボカドスープ アボカドが、種と皮そのまま入れてもこんなにクリーミーに。 びっくりした! ただ・・実は玉ねぎ入れすぎてびっくりする辛さに・・ 次回は玉ねぎ、蒸してから使います・・ でも美味しかった♡
カボチャのスープ♡
カボチャのスープ♡ ハロウィンはとっくに終わってしまいましたが、美味しいカボチャをスーパーでみつけちゃったので、スープにしてみた♡ コーン缶も入れて甘〜い♡ バイタミックスだから叶う、クリーミーさ♡本当に毎日が感動♡
今日は寒いので、温かいスープを作ろうと思っています♪ どんなスープにしようか迷い中…。 おすすめあったら、教えて下さい😊
海老塩
海老塩 海老塩vitamixで桜海老、岩塩を粉砕します。スピードダイヤルを調整する事で少し粗めに粉砕します。 A桜海老 大さじ1弱岩塩 小さじ1 ポテトチップス 適量 作り方①ブレンディングボウルにAを入れ、スピードダイヤル6で15〜20秒程、撹拌します。 ※ポテトチ
我が家は、冬瓜と肉団子のスープでしたー👍
とっても美味しそうです❤️ カレー大好きマンなのてこれは是非作ってみたいですー!! 早速枝豆買って帰らなくてわ☺️ 素敵なレシピをありがとうございます✨
枝豆カレースープ
枝豆カレースープ 【レシピ名】 枝豆カレースープ 【材料】 (約2〜3人分)冷凍枝豆 200g玉ねぎ 1/4ミニトマト 6個カシューナッツ 10粒豆乳 300ml水 100mlカレー粉 大さじ1コンソメ 1個【作り方】 玉ねぎはラップしてレンジで2分加熱します。ミニトマトは皮ごと入れて大丈夫です。全ての材料
みぞれコンソメスープ作りました☺️ カットが一手間の不揃い大根をみぞれコンソメスープに。 ⚪︎皮ごとよく洗って水&コンソメと一緒に鍋で煮る ⚪︎バイタミックスに入れ、スピード7で5秒攪拌 大根の甘みやみぞれの食感が美味しいです。 土がついているところから、5分〜10分程で作れます👍
キャロケまた載せますね☺️🥕 ジャガイモスープも作らねば♥️ むふふぅ🤤
なんと!キャロットケーキ🥕🧁🥕🧁素敵です〜! 運命です😊 次はジャガイモ🥔でスープなんか作ってみたり?😊 ジャガイモちゃんも是非載せますね〜