ミュートした投稿です。
スコップコロッケ
スコップコロッケ 毎日 🥵暑いので なるべく火の前には立ちたくなく スコップコロッケを作りましたパン粉は バイタミックスであっという間に撹拌出来ましたコロッケは食べたいけど 油で揚げるのは...って事で スコップコロッケにしましたパン粉はフライパンで オリー
ピザ
ピザ 一昨日のピザオーブン220℃ 12分生地捏ねは、バイタミックス10で15回ほどで、停止されたので後は、手捏ねで生地作りバターロール生地のピザ生地ふわふわで、🥰🥰🥰
豆乳は泡立ちやすいんですか! また一つ勉強になりました😊 牛乳が使えないので,毎回豆乳 なんです。ほんと、こちらに来ると 毎日学びになるわぁ✨ ごぼうたちは,鍋で水から煮たんです😁 柔らかくするだけ,のつもりで。 煮て,バイタミックスでまわして、鍋に 戻して,豆乳を入れました😊 みるカノンさん
抹茶、美味しいですよね。 お家でこんなに簡単にフラッペが作れるのもバイタミックスのおかげですよね。
棒寒天は越さなきゃダメだと思ってました。😳 バイタミックスすごいですね! 私も作ってみたくなりました。 😊
ありがとうございます!(^^) 私も高橋インストラクターのライブ見てからヘビロテしています(^^)💕 棒寒天より粉寒天がパキッとするのですね_φ(・_・ 先ほど0.5g粉寒天に適当量で作ってみました。(市販の餡に水、甜菜糖と塩を足しました)。かなりゆるゆるだけれどいい感じで固まりました。カップならゆ
抹茶で
抹茶で 暑いよーエアコン無しで耐える夏 先日購入したぜんざい🫘でお餅を食べて生クリームと液体甜菜糖シロップと氷🧊でアイスに残りのぜんざいをかけました 冷んやり涼めたバイタミックスアイス
思い出のごぼうのスープ、素敵です! バイタミックスは、いろいろ感動させてくれますよね😊 先日、コーンスープを作りましたが、缶詰のコーンでこんなに美味しいスープができるのか!と感動したところでした😆
ノンオイルが嬉しいですね😊 ヘルシーかけ放題ですね😊 今まではシェイカーでフリフリ していたけど、バイタミックスで 作れちゃう❣️ 量は,ちょっと多めですけど🤭
そうなんです! もう、誰かに、わかってくれる人に 早く伝えたい!気持ちでいっぱい でした🤭 すごいですね、バイタミックス様々✨