ミュートした投稿です。
NEW
写真のつぶつぶ見えるのはオートミールですね〜😊 ピーナッツパウダーは、きな粉みたいな細かい粉末ですが底に沈んじゃってますね🫣꜆꜄꜆ 今度スーパーでシャービックがあるか見てみますね🔎😆
NEW 写真のつぶつぶ見えるのはオートミールですね〜😊 ピーナッツパウダーは、きな粉みたいな細かい粉末ですが底に沈んじゃってますね🫣꜆꜄꜆ 今度スーパーでシャービックがあるか見てみますね🔎😆
シャービック どんな味か、凄く想像がつきます🥰 今も、売ってるのかな☺️ ピーナッツパウダーというので、もっと粉かと思いました。 材料の写真が、とても綺麗😍
NEW シャービック どんな味か、凄く想像がつきます🥰 今も、売ってるのかな☺️ ピーナッツパウダーというので、もっと粉かと思いました。 材料の写真が、とても綺麗😍
ホールだと脂質が50%ですがこのパウダーだと2%なんです✌🏻 味もおいしいのでプロテインパウダーのつもりで使ってます シャービックおいしいですよね🧊🍈子どもの頃よく食べてました😁
ピーナッツパウダーというものも あるんですね! 身体に良さそう〜! 飲んでみたい! シャービック?懐かしい!🤭 あの味なら間違いなく美味しい〜❣️
バナナとメロンのスムージー
バナナとメロンのスムージー バナナ、メロン、ピーナッツパウダー、小松菜、オーツ麦メロンの風味がいちばん強いシャービックの味がする🤭🍈
桃の甘酒アイス🍑
桃の甘酒アイス🍑 【レシピ名】 桃甘酒アイス【材料】※7cmハート型3本分桃(種を除いた物) 100g濃縮甘酒 25〜30gアガベシロップ 10g〜(お好みで)レモン果汁 小さじ1/2弱(あればベリーパウダー 適量、色付け)【作り方】桃は、種をとり乱切りにします。ブレンディングボウルに材料を入れ、しっかり蓋
森の木々は檜で お屋敷の前には蜜柑の木々があり とっても美味しい蜂蜜でした 冬は蜜柑を外皮を剥いただけで丸ごと バイタミックスに入れて ジュースも楽しめます ほぼ無農薬なので陳皮もパウダーにしてますよ マムさんの蜂蜜はどのような花蜜でしょうか🍯 採蜜楽しみですね😋
お返事遅くなりまして︎...!! ジンジャーはパウダーのつもりで書きました🙆🏻 ホールスパイスをバイタミックスでパウダーにすると、さらに香り豊かになりますね♡ 挽きたてのスパイスで作ったチャイも好きです☺️ ジンジャーシロップを作った残りの生姜を粗く刻んでケーキやマフィンの生地に入れるのもおいし
うわー😱傷だらけ?それは辛い! けど,乾燥した生姜じゃなくて 生の生姜で傷だらけなんですか! えぇー!コンテナも同じように 傷になりますよね?😢 傷が怖くて生米、オートミール、 怖くてまだできずです😢 自宅でジンジャーパウダー作れる なんて安心で良いですけどね😊 国産のジンジャーパウダーは 近所
生姜をスライスして天日干ししてからバイタミックスでパウダーにすれば自家製ジンジャーパウダーになりますよ オーブンで100℃60分くらい乾燥させて,様子見て追加でもう少し乾燥させてからパウダーにしても良いですし ひとつ注意点はブレンディングボウルに生🫚の生姜を入れて粉砕すると傷だらけになったという