水口恵美インストラクター

2025/04/28 20:32
割れたけど米粉のスコーン作りました
スコーンが食べたくて
慌てて米粉で紅茶のスコーンを作りました
訳あってただ今極力小麦粉を取らないように
しております💦
表面が割れましたが味は良し👍
生アーモンドがたくさん残っていたので
スコーンに入れました
冷めたら明日のおやつに食べます🫖
【材料】
⚫︎米粉 200g
⚫︎アーモンド 40g
⚫︎砂糖 50g
⚫︎紅茶 4パック分
⚫︎ベーキングパウダー 小さじ2
⚫︎塩 ふたつまみ
・無塩バター 50g
・卵 1個
・牛乳または豆乳 100mlぐらい
【作り方】
①コンテナにアーモンドを入れ粉砕
②⚫︎の材料を全てコンテナに入れ、菜箸などでしっかり混ぜる
※粉類を全てボウルに入れ混ぜてからコンテナに入れる
③撹拌してから中央に冷蔵庫から取り出した刻んだバターを入れ
スピード3辛6ぐらいで軽く混ぜる
※混ぜ過ぎるとバターが溶けます
④牛乳と卵を混ぜた卵液をまず半分入れ軽く撹拌
さらに残りの半分ぼど入れ混ぜる
※水分を入れ過ぎないように様子を見ながら混ぜる
⑤ラップの上に全ての材料を入れ15㎝×20㎝ほどの四角に伸ばし一度冷蔵庫で冷やし固める
⑥綿棒で1.5㎝幅に伸ばし半分にカットして
米粉を振ってから重ねるという作業を3回ほどする
⑦厚さ2㎝ほどで四角にカットするか型で抜く
⑧その間にオーブンを190℃で余熱
⑨カットした生地の上に卵と牛乳を混ぜた卵液の残りを表面に塗り
190℃で20分ほど焼き完成
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アーモンドが香ばしく、さっくりとおいしそうです😍
割れ目が入ったビジュアルも良きです♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もアトピーがあるので、なるべくグルテンフリーにしたいと思っています。
レシピ教えていただきたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丸くて可愛い💕