ヘルシークッキング by Vitamix Japan

こんなの作ったよフォト

マフィン型でつくる はじめての生米スイーツ

リト史織さんの新刊が1/29に発売されます。

ありがたいことに料理アシスタントをさせていただきました。

 

撮影後もたくさん生米マフィンやスイーツを作りフィードバックする日々。アシスタント4人の存在も心強く無事に終えました。

 

校正作業にも参加させていただき、どのようにレシピ本作りが進み変化していくのかも経験できて、大変勉強になりました。

 

どの生米スイーツもとっても美味しくて簡単に作ることができるので、皆さまにも是非手に取っていただきたいです😊

 

https://www.ienohikari.net/book/detail/1424

 

うまくリンクが貼れなかったですが、

出版社は家の光協会さんです。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
Masumi
2025/01/19 07:11

リト史織さんの生米シリーズ 2冊持ってます
こちらも買わなきゃ💝です。アシスタントされておられたんだなぁ~と
勝手に身近に思いながら 拝見したいと思います。


ありがとうございます🙏
私もコミュニティでお話する方々はお会いしていなくても勝手に身近に感じています☺️
2冊も♪
新刊に掲載されているマフィンを作ったらこちらでもご紹介して下さいね✨

MI-YO
2025/01/17 19:50

こだわりのスイーツ、フィードバックに励んだあの日々が懐かしいね✨
楽しみです。


たしかに。最近のことなのに懐かしい🤔充実した日々だったね。
その節はお世話になりました。
ありがとうございます💞

お疲れ様でした☕️
レシピも楽しみです♡


作品を生み出すって本当に大変なことなんですね🥹
平田さんがレシピ本を作られた時のお話もお伺いしたいです✨✨✨

マム バッジ画像
2025/01/17 12:07

魅力的なレシピがたくさん載っていますね︎〜📖 ♡
生米パンやスイーツは、滑らかに攪拌してくれるバイタミックスに もってこいですね✨


上手にマムさん生米パン作られますものね✨
どんなミキサーでも作ることができるのですが、バイタミックス使用だとパワフルだから時短にもなるし、やっぱりすごいなって思います😊

Junco
2025/01/16 22:12

素晴らしいですね✨ 生米シフォンしか使作ったことないですが、美味しくてびっくりしたの覚えてます。簡単に美味しいって最高ですね。そうやって研究重ねてレシピ考案してくれてるんですねぇ。バイタミックスのおかげで驚きの日々です。よしのインストラクターの作品が写ってるのかなぁなんて見ると勝手に親近感湧きます☺️


ありがとうございます🙏
貴重な経験をさせていただきました。

リト史織さんの研究は想像を超えるもので、最後の最後まで1g単位で微調整されていました。
生米シフォンもふわっふわでとっても美味しいですよね✨

バイタミックスもご紹介していただいているので、そちらにも注目してみてくださいね😊

tomoko
2025/01/16 20:52

わぁ気になります!


マフィンはもちろんスコーンやチーズケーキまで🥰
私は書店で予約しましたよ〜

いい学びができて羨ましいです
発売楽しみですね😊


緊張しましたが、この年齢で沢山の初体験ができてありがたい日々でした😂
史織先生の1g単位の微調整にも頭が下がる思いで、研究者でもあるんだなぁと実感。待ち遠しいですね📖