ヘルシークッキング by Vitamix Japan

気軽におしゃべり

最近米粉作りにはまっています😊
どの機種でも作ることができますが、コンテナによって細かさが違い色々実験中。
お好み焼きに入れたらふわふわカリカリ、
天ぷら粉に利用するとサクサクに揚がりますよ〜

1件のコメント (新着順)
Masumi
2024/02/14 12:13

こんにちは。
米粉を作る際って、お米を洗ってしっかり乾燥させてVitamixにかけておられますか?
それとも無洗米? どうなんだろう?と いつも思って 自分では米粉を作った事が無いので、教えて頂ければ嬉しいです。


こんばんは😊
ご質問ありがとうございます。
デモでは無洗米を使用しています。
私もずっと疑問に思っていて🌾
以前に無農薬の玄米を販売している農家さんに聞くと「洗わずそのままでいいよ」と。2時間くらい浸水してしっかりと乾燥してから米粉にしている方もいます。
このあたりは、意見がわかれるところだと思うので、みなさんのおすすめなどもあれば共有していただけたら嬉しいです🙏
続編もう少々お待ちくださいね🙇‍♀️

Masumi
2024/02/17 16:34

ありがとうございます。無洗米が妥当なのかな?とも思いますが、普段使って無い場合は、、、その為に買うのもな~って 思ってしまいますので普段のお米を洗っての方が経済的ですね。

ありがとうございます。また、何か良いアイディアがあったら私もシェアさせて頂きます。

すみません🙇‍♀️
今コメントに気がつきました。
炒ったお米を粉砕する方法もあると聞き、
実験中です。
こちらだとかなり使い道が広がりいいかも☺️
米粉作りのご報告は、写真を複数載せたいのもあり【こんなのを作ったよフォト】で
後日紹介させていただきますね。
一緒にどうぞよろしくお願いします♪

Masumi
2024/03/06 10:58

ありがとうございます。
今後の投稿も参考にさせて頂きたく思います。
ご丁寧な返信に感謝いたします。