ミュートした投稿です。
なんと!なんと!! バイタミックス持参でお出かけとは憧れます。 ホテルでキッチン付きのお部屋じゃないと回す音で何事か?と思われちゃいますね。
美味しそう🥰 綺麗な色です🩷 丁度2個あるし😘 持ち物のリストにバイタミックス🫢 似たような商品があるけど、バイタミックスでないとね🤗
今朝のスムージー
今朝のスムージー イチゴ、ブルーベリー、ニンジン、レモン、オリゴ糖で回しました。 一昨日、昨日と出掛けていたのでパワーチャージできそうです。旅行先にもバイタミックスを持っていきたい‼️と思いました(笑)ホテルの貸し出し品リストに入れば良いのになぁと妄想してます。
お正月の福袋でバイタミックスを購入した時 セットにあったエプロン 大きなポケット 少しまち付き 脇裾折込でしっかりしてる(ペラペラしない) 首の紐の調節ができないので、私には少し大きい これ位ないと頭が通らない、背の高い人にはぴったり ウエスト紐は、腰で巻く みなさんは、どんな風に着ているんでしょう
今日も汗だく💦で シャワー🚿が気持ち良いです バイタミックスを動かすと なにかやった気になって 満足感があります
連日の暑さ…スムージーで乗りきりたいですね。バイタミックスがあって良かった〜。
バイタフードを使ってプリン
バイタフードを使ってプリン ココット5つ分【材料】"下の層"◯バイタフードラズベリー、パイン各50㌘◯浄水150ml◯キビ糖10㌘◯アガベシロップ15㌘◯あれば米粉小さじ1①◯をバイタミックスで撹拌する。②鍋に移し粉寒天1㌘をかき混ぜながら加熱する。ふつふつしたら1分加熱し寒天を溶かす。容器に移し30分程冷蔵庫で固める。固まっ
梅仕事と発酵もの
梅仕事と発酵もの 毎年の梅干し、いつも通り塩分10%で。梅みそ、梅しょうゆ、梅ペーストは今年初。梅みそや梅ペーストにバイタミックス使用。発酵ものは、画像以外にフレッシュトマトをバイタミックスでペーストにして、トマト麹にしました。発酵生姜作りにも使用。
はい💗バイタミックスだとスパイスの香り引き立ちますね☺️
ありがとうございます😊 バイタミックスでのコツが、だいぶん掴めてきました🥰 いつも、同じ分量で作ると、色々と試して出来ます☺️