ミュートした投稿です。
パン生地を休ませて、伸びやすくなっていると、上手く包めますよ☺️ 皮をグーンと伸ばして集めて閉じる感じです。 バイタミックスで捏ねすぎたら固くて伸びませんよね。長めにベンチタイムを取ると、伸びやすくなります☺️ 爆発するのはなんででしょうね。 生地が、特に浅いところがあるのかと思われます。 今回の1
エキゾチックムース 南国のムースですね🥰 バイタミックスで混ぜてカップに入れるだけ もしかして、生クリームを別に泡立てなくても、一気に全部入れても大丈夫なのか!🤔 ゼラチンの高速混ぜは不可なので(固まらなくなります) 先に生クリーム6分立てからの投入 色々と考えは巡ります😆 コストコがお近くにあるな
私も初めてやりました☺️ お箸でなくて、ワイヤーがクルクルしたやつで混ぜたのに、いっこうに白身の塊が😨 ボウルは汚してしまった後だけど、バイタミックス登場! 最初から卵の割り入れすれば、洗い物が少なく済みました。 お鍋投入も注ぎやすかったです☺️ 「まぜらん」検索してきました この小さな先の代物で綺
バイタミックスで卵の撹拌したことはありませんでした! カノンさんの好奇心が素晴らしい! 量が多いと一気にできると便利だなって思いますよね。 私は『まぜらん』と言うオモチャみたいは棒で混ぜてます。 大量には混ざるんだろうか?と思い始めました(笑)
とっても出遅れました コンテナ内のお掃除には IKEA MEDELVÅG メーデルヴォーグ ボトルブラシをまとめ買いして使っております 99円でとっても気軽に使えて便利です コンテナ内の羽根の下部のお掃除する前に空回ししてコンテナに飛び散らせて生地を再度集めて残りの食材を余す事なくかき集めてお
今回もコメント ありがとうございます♪ バイタミックス、びっくりお仲間さんですね!! キッチンエイドが捏ねてくれてるのを見るのも楽しいですが、バイタミックスの速さと万能差に感動してます✨️
私もやってみたいです🥰 自宅用に買うには、かなりお高いですよね😅 バイタミックスで作ったら絞り袋に移し直して 巻く頃にはゆるゆる🥲 巻かずに抱えて直食べ👍🏻
卵をとく
卵をとく 1パック近くの卵をほぐす時ホイッパーでほぐしても、なかなか混ざらない卵白が切れないバイタミックスで回すスピードが速いと腰の切り過ぎになるので注意こんなことに使っている人もいるのかな
お仕事復帰されましたね 時短簡単料理にバイタミックス大活躍ですね😊
マンゴームース
マンゴームース この前は苺ジャムを使ったムース今日は冷凍マンゴーとヨーグルトをバイタミックスで混ぜ混ぜ配合は違うけど、ベースは同じデザートを食べるために母はご飯をセーブ🤣家ようなのでナパージュは塗らない