ミュートした投稿です。
他のパンに比べてグルテンを出さないといけないので、バイタミックスはいいですね😉 最近の好みは、バターロール生地で食パンを焼いています。 卵が入るから歯切れが良く、3日目でもトーストするとふわふわになります😍 是非、焼いてみてくださいね☺️ うちはスキムミルクではなく、バターミルクを使っています😉
日本酒を飲むとお肌がしっとりします 酒粕は冬は生姜とお砂糖を入れて熱々でいただくのが好きでしたが体重増加するのが悩みの私 最近は酒粕と無脂肪乳🥛をバイタミックスで混ぜるとお砂糖不要で美味しい事に気がつきました 食物繊維もあり腸にも良い刺激
おろし玉ねぎとしては完璧な仕上がりですね!🤭✧︎ 私もバイタミックスのパワーを見誤って、スピード強くして失敗!あります🤣
義実家の母の日 主人の仕事の都合で 土曜日に行くことになりました 食パンと浦島餅(柔らかい大福みたいなまた) そしてお祝い金です 作るついでにうちのパンも 強力粉400g バイタミックス最高gで ストッパーが掛かりました😰 スピード10で回したけど 緩い生地が好きで水分が 多かったのも原因かと 仕上
買った物は、もう少しお値段が👆 ギターだけでは使えないのでプラスされ さらにです😰 福袋のバイタミックスよりも高くなりました😱
失敗玉葱はドレッシングに回すことにしたよ レシピよりも多めに使った玉葱 鶏むねではなくももを使う カシューナッツは バイタミックスで粉砕👍🏻
バターチキンカレー用の玉葱を バイタミックスで やらかしました😖 みじん切りにしたかったのに この前ちょっと粗かったので スピードアップしたもんだから すりおろしぽく😂😂 浮気してPanasonicのe-Proで みじん切り 量が多かったので オートを3回しました
バイタミックスよりもちょこっと安いですね😁
裏漉しは、とても大変でしたね 芋の繊維があるから力仕事です😩 バイタミックスやフープロがあれば楽ちん🥰 芋と林檎 良い組み合わせですね☺️ 林檎の水分をさつまいもでシャットアウト 美味しさと理にかなっています😚
先週末とれた新玉ねぎ。 ・・・ちっさ‼️ くしに刺して揚げ物にしたら良いんじゃないかというので頑張って皮を剥いて、死にそうでした🤣 バイタミックスで皮ごとポタージュスープにしてしまえばよかった😑