ヘルシークッキング by Vitamix Japan

こんなの作ったよフォト

Masumi
2024/07/29 10:57

生米パン色々

生米パンを最近スタートしています
通常のコンパクトブレンダーでも作れる様ですが
Vitamixだと、瞬殺位の早さで綺麗に粉砕できます
しかしこの暑さで生地が高温になりがちなので冷水でスタートが良いと発見した最近
これからも研究は続く💝

コメントする
4 件の返信 (新着順)

生米パンスタートですか
私は最近蕎麦の実パンにハマってます
お夏は温度が上がりやすいので
注意が必要ですね
実験は楽しい😊


Masumi
2024/07/30 15:25

蕎麦の実パンですかぁ~ それも興味深々💝
特にここ最近の夏は 暑すぎますので
要注意ですね~♪ 同じく実験は楽しいですね~♪

美味しそうです😍
確かにこの時期スタートの温度があったかいので冷水で作るの良さそうですね❗️


Masumi
2024/07/30 15:24

ありがとうございます。
そうなんです 冷水で作らないと温度が一気に上昇してしまって
途中でコンテナごと氷水につけたりしないといけなくて
冷水がおススメです。

素晴らしい👏美味しそうです😊
どのコンテナで作っていますか?
ブレンディングボウル使用だと温度が上がりやすいです。


Masumi
2024/07/29 23:05

こんばんは~ ありがとうございます。
カリッと いい感じに焼けて美味しく頂きました。

コンテナで作っています。
もともと 手捏ねパン教室の講師をしていたので 夏の発酵は要注意なのは
理解出来ておりますが
Vitamixの超高速マシンになると 回すだけで 温度がUPなので
そこを今、温度と水の温度で実験中です(笑)

コツさえつかめば Vitamix持ってる人 誰でも美味しい生米パン作れますね~

パン教室の先生🥰
納得です✨
プレーン 黒胡麻
あと2つは何を練り込んでいますか?
質問ばかりですみません🙏

Masumi
2024/07/30 15:23

プレーンと黒胡麻
あと2つは カカオパウダーとチョコチップです。
抹茶なども色が変わって 楽しいので また作ってみます💝

マム バッジ画像
2024/07/29 11:32

表面カリッとおいしそうです♡🤤
生地が4種類も! すごい!
別々に仕込むのでしょうか?😳


Masumi
2024/07/29 23:06

美味しく焼けました
1回分の生地を 4種に分けて作ったので
生地自体は1回分でした。

私のお勧めは 黒胡麻~~~♪香ばしくて 焼き上がりから
一番に食べてしまいました