ヘルシークッキング by Vitamix Japan

こんなの作ったよフォト

試作中の抹茶シフォンケーキ膨らまない💦

抹茶は膨らみにくい💦

 

講習会のスイーツ試作作りを本日しています

一番苦戦しているのが抹茶シフォンケーキ

 

いつも作っているシフォンケーキに

抹茶を入れて…考えが甘かった

本日はとりあえず2回作りました

普段は14㎝で作りますが18㎝で作りました

 

1回目はいつもの作り方に抹茶をプラスしただけ

2回目は卵黄の生地をエアデスクコンテナを使う

 

ボリュームアップしましたが

焼き上がってからボリュームダウン⤵️

米粉の種類?型のコーティングの違い?

メレンゲの硬さ?混ぜ方?

焼きの温度?水分量?

 

米粉を使いオイル無し

ベーキングパウダー無しだからなのか?

夕方別の米粉と追加の卵を買いに行きました

明日から5日間の実演のため

来週からまた試作します😅

 

試食するとしっとりとして軽い口当たり

味は特に問題はないです

まだまだ抹茶と格闘が必要ですね

ぼちぼち頑張ります💪

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
yuki
2025/01/08 22:01

試作で十分美味しそうです😋
でも挑戦されるところがカッコいい!
頑張ってください✨


ありがとうございます
失敗も成功のもと
何故そうなったかどうやったら改善出来たか
過程も大事ですね😆

マム バッジ画像
2025/01/08 20:35

抹茶は水分をよく吸うので、生地が重くなり膨らみ・伸びが悪くなるそうです😬
水分量を調整するといいかもしれません。
メレンゲは硬めだと、オーブンの中では大きく膨らむ→その後 焼き縮む...となる可能性があります🙈 ゆるめ(ツノがお辞儀するくらい)に泡立てると防げるかと💡
型はコーティングなしのアルミ製がおすすめです✨
長々とすみません꜆꜄꜆

ふわふわで美味しそうなので成功な気もしますが…♡ 理想の高さが出ることを祈ってます‪🫶️💗


ありがとうございます
やはりそうでしたか
今はいろんな動画を見てイメージしてます😆