ミュートした投稿です。
素敵な川柳ありがとうございます✨ &昨日はインスタライブにご参加ありがとうございます!いつでもなんでも聞いて下さい✨ ちなみに私もゼラチンは50〜60度以上と思っていたので、最初の頃のレシピはそのように作っていたのですが、ある時、バイタミックスで攪拌する場合、20度程度で大丈夫という発見がありまし
ラズベリームース仕上がり
ラズベリームース仕上がり 望月インストラクターのレシピ、「ラズベリームース」を昨日のインスタライブで作りました💡 ライブ中うっかり工程を間違えてしまったのですが、無事に冷蔵庫で冷やし固めたらいい感じに仕上がりました! レシピはこちら ラズベリームース フワフワムースに甘酸っ
店頭でもみなさん驚かれます 知らなかった! 目から鱗のインスタライブ楽しいですね😊
川柳 【知らなかった 目から鱗の インスタライブ】 ブレンディングカップのキャップ蓋が開かずに困っていたし PRO 750の台黒いゴムが外してお掃除出来る事も知らなかった ラズベリームース ゼラチン溶かす温度は50-60度だとずっと思っていたけど バイタミックス回して温めれば大丈夫だと思えた事
ありがとうございます 少しトライしてみます 次回のインスタライブ日程は決まっていますか? 地方なので、百貨店の販売実演とかほぼないですね
パーソナルカップをお使い頂いているのですね💡 飲み口の蓋でしょうか? それでしたら、最初のうちかたい事も多いので開けた状態でちょっと引っ張るように広げて柔らかくして頂いてから蓋を閉めると開きやすくなるかもしれません。 よろしければインスタライブ中にコメントでリクエスト頂ければ実際にお見せする事も可
こんばんは 飲み口のふたをつけたあとも回しにくくなりますね 蓋の輪っかの部分に親指を入れて 手のひらは飲み口の部分に押さえつける様な感じでグイッと回して開けています 文字での表現がうまく伝わらないかも知れません インスタライブ中に高橋インストラクターさんに質問されてみれば,実演してくださる
デコポンがお安くなっていたので購入しました^_^ インスタライブ等で 蜜柑の皮をスムージーなどに混ぜてたりしますが デコポンも皮を使用しても良いものですかね? また、 柑橘類を使用したオススメレシピなどあれば 教えて頂けると嬉しいです🍊
ビーツとココナッツのポタージュスープ
ビーツとココナッツのポタージュスープ 先日インスタライブでも作らせて頂いたビーツとココナッツのポタージュスープが美味しすぎて、何度も作っています💓やっぱり私、ココナッツミルクを使ったポタージュが大好きだー😆✨ 美味しそうと思って下さった方は是非いいね👍をお願いします。お気に入りのスープの組み合わせなどもあれば是非コメントで教え
ありがとうございます。 インスタを使い慣れないのですが、 アカウント名vitamix_japan を探してフォローしました。 この中のインスタライブをどこで見るのか、たくさんある中からどうやって探すかなどがわからないので、これから奮闘します。💦