ミュートした投稿です。
マルゲリータピザ
マルゲリータピザ 暑くて何もしたくない日でも発酵が早いこの時期は簡単に出来るバイタミックス 230℃ 8分で焼き上がりました https://www.vita-mix.jp/recipe/margherita-pizza/
きれいな渦巻き〜😍🌀 初めてバイタミックスでピーナッツバターを作ったとき、あまりの滑らかさに感激しました✨ シナモンパウダーは入れたことないので今度作ったときにやってみます!
トマト6個使った無水カレー
トマト6個使った無水カレー 明日からの実演の買い出しの際スーパーで完熟トマト6個で安売りを見つけ今夜はスパイスたっぷりカレーにしました 洗って大きめにカットしたトマトを鍋で15分ほど煮込んだらミキサーで回しその間空いてる鍋で鶏肉とチョッピングしたにんじんや玉ねぎを炒め作ったトマトソースで煮込みました 残暑厳
へちまは食べた事ないですね ズッキーニのように扱えそうですね バイタミックスならポタージュですかね
バイタミックスのお陰で パン作りがとても手軽でびっくりしました そして とっても楽しいです 次は1次発酵の後の空気抜き後の グルテン膜を綺麗にはれるように何度も作ってみ軍事侵攻ますネギ イーストは冷凍保存なんですね 常温保存していたので 大切情報ありがとうございます
人生初めての 食パン焼きました
人生初めての 食パン焼きました 高橋さんのLIVEを2度見直し メモをとりながら作り方をメモしてから人生初のパン🍞をやいてみました何故か……何処が違うのか… 私のパンは生地の表面が滑らかに出来なかった💦でも 家族には味は美味しい😋と喜んでくれましたバイタミックスを使ってパン生地のこね作業が こんなに手軽に作れるとは…本当にびっくり
バイタミックスでチョッピング、生地作りが時短でお好み焼き作れるところ私も気に入っています😄
生米マフィン増産中
生米マフィン増産中 明日会うグルテンフリーのお友達に生米マフィンを作っています ミキサーで材料を入れて混ぜて焼くだけパンと違い発酵時間がいらないので大量生産が可能です😊 砂糖を気にしている友人のため甘酒を使っています 焼き上がると家族がつまみ食いお米が原料のため食べやすいようです友達も喜ん
家の中がぐちゃぐちゃになります 後片付け大変ですが 手軽に作れるバイタミックス お好み焼きは有難いです😊
ありがとうございます😊 時短簡単に作れる バイタミックスお好み焼きは 手が離せない甥っ子相手には 良いメニューです👍