ミュートした投稿です。
バイタミックスだとホイップも簡単にできていいですね😊 クレープ,クリームドーナツ,パンケーキにもりもりトッピング☁ 泡立て以外であれば、冷凍でもVitamixなら大丈夫😎✧︎
お洒落です🥰 手作りのおやつ。いいですね😍 フルにバイタミックス👏👏
カシス入りいいですね👌 いちごババロアを試作中です。 想い出の味✨ これだって食感はわかってきました。 ゼラチンは5gに対して水分は固まるギリギリの300mlで、いちごはあえて粒つぶを残してバイタミックス使用ならダイヤル5ぐらい。 今回は前回ご紹介した型ではないのですが。。。もう少しで再現できそうで
薬膳カレー仕込み
薬膳カレー仕込み 朝仕込んだのでまだシャバシャバ炒め玉葱🧅はバイタミックスで4個分ほと入っています。シャトルシェフに入れて夜まで放置お昼に1度沸かし直し
苺とカシスのムース
苺とカシスのムース 苺だけでは余り色が出ないのでカシスを少しプラスゼラチンを少なめにしたのとゼラチンとフルーツを混ぜた後バイタミックス2回目にゼラチンプラスして混ぜたからかなかなか固まらない😅晩御飯には出せなかったさっき見たら固まってる😮💨明日🍓を乗せて仕上げる⇩ゼラチンを入れて混ぜるのできちんと寄せ寄せはしていない
クッキー無しは、下がりますね🥰 ・生地を余り締めないようにしました。 ・温度を180℃にしました。いつも190℃ バイタミックスでも、はみ出さなくなりました😍 生地を薄くしすぎなかったのが1番だと思います☺️ バンズ8個だと2段焼きです👐 フラット天板を使うと1段でいけたと思います。が、重いです😣
本当に🥰 梅シロップの作り方同じですね😍 その後の梅は、生のドライフルーツぽい感覚で、ケーキの具材にしたり、そのままおやつで食べたりです。 そんなんでは、消費できない量ですな😅 真空にしてあるので、カビも生えず冷蔵庫の中にあります。 先輩はジャムにするって言っていました。 種をとりバイタミックスに掛
汚しついでに、次々と使いました😅 卵をほぐす実験もしたかったし 6個ならバイタミックスを使った方が便利だと思います☺️ 山芋ってすり鉢で擦ると粘いトロトロになります。バイタミックスでも、そこまでいけるかとしれませんね😍 お好み焼きやふわトロ、外がカリが美味しいですね😋
玄米粉! とてもヘルシーですね。 挽き立てを使えるのもバイタミックスだからこそ!ですよね。
バイタミックスが大活躍ですね! 使いながらコンテナが綺麗になるのは嬉しい!! ふわふわのお好み焼き、美味しそうですね。