ミュートした投稿です。
クノールのブロッコリースープの粉末が好きで飲んでいたのですが,コロナ禍で購入に行けなくなり高橋インストラクターにリクエストしたものです 粉末のよりもフレッシュでハムの味わいがとっても美味しく感動しました ぜひこちらのバイタミックスレシピもお試しください ブロッコリーは茹でたものを使ってます h
太白胡麻油の抹茶ケーキ,軽やかで とっても美味しいです 粉をふるう 卵と🧈とお砂糖をもったりするまで泡立てる 粉をこぼさないように混ぜる この一連の作業が バイタミックスに材料を入れて スイッチオンで型に入れたら焼くだけ 本当にお菓子作りのハードル 下がりました インスタライブ配信でのおしゃ
了解しました🫡 変わった味付けをすると、「いつもの方がええわ」とか、言います😱😱😱 本の味にしなくても、盛り付け勉強でも、良いですね🥰 バイタミックスのレシピは、無料で観れて、本当にありがたいです☺️
中は抹茶色になってましたよ ふっくらほろ苦い抹茶味でした バターは九鬼 太白胡麻油に置き換えました 黒糖(与論島きび砂糖使ったけど) のパンは パサパサの真逆で もちもち,しっとりしてますね スムージーはクレソンとバナナとパパイヤ バイタミックス回してたら何かが出来上がったかな?とキッチンに取
生米シフォンケーキ
生米シフォンケーキ 米粉シフォンケーキ 挑戦 2回目...何でだろう...2時間浸水させて バイタミックスで撹拌リト先生と同じ様に もったりした生地が出来上がり 上手く行ってる... としかし ベーキングパウダーを入れて混ぜると何故か もったり感が 少しになり  
ありがとうございます😭 私はまだまだバイタミックス触り始め なので、失敗して覚えていかねばと 思っています😊 楽しみながら,頑張ります😊
バイタミックスを使っていてブレード下の隙間の汚れに悩まされるのは多分私だけじゃないはず…🤔 そんな時にこのブラシおすすめです! スムージーの後の野菜の筋もパンこねの後に残ってしまった粉も綺麗に取れます。 4個入りで100円だったと思います。 セリアでゲットしました。😊
アップルリング
アップルリング (冬に作ったものですが…)りんごが沢山手に入ったので、アップルリングを作ってみました。 バイタミックスでこねた生地で煮りんごを巻き込み、棚の奥で忘れられていたエンゼル型で焼きました。真ん中の1つは入りきらなかったひとかけをプリンカップで焼いたものです。 甘くておいしか
いろいろやる気がすごい バイタミックスのインスタライブ配信をみる バイタミックスの爆音を聴かないとやる気が出ない でも,手間ひまかけて作るのはムリ でも,バイタミックスを使えば私にだって簡単に出来ちゃうのが魅力的 なので何とか作る気力が出るというものです レシピシェアも見るとやってみよう
モロヘイヤの刻み、結構面倒でしたが… バイタミックス!😃 なるほど〜 パルスでできるのですね。 沢山ある時にやってみます! 😊!