ミュートした投稿です。
失敗は成功のもとですね。 勉強になります。 こちらのパンケーキは高橋インストラクターのカボチャのパンケーキを参考にアレンジしたものです。 いつも有り難うございます。助かっています。
アレンジレシピです
アレンジレシピです 仕事から帰り何も作りたくなく作り置きしておいたごろごろボロネーゼを茹でたパスタと絡めオーブントースターで焼きました ボリューム凄くてお腹がパンパンに😁
アレンジが 失敗する時 よくあるよ 失敗は成功の元と言いますがちょいと悲しいですね
牡蠣のオイル漬けアレンジ 牡蠣と芹のスープパスタ
牡蠣のオイル漬けアレンジ 牡蠣と芹のスープパスタ 余った牡蠣のオイル漬けで牡蠣と芹のスープパスタを作りました♡😋
ホエーは低脂質で高たんぱく、カルシウムが豊富、などなど いい噂しか聞きません💓(. ❛ ᴗ ❛.) ナイスアレンジ✧
失敗も いろんな発見 嬉しいな よく、分量間違えたり、掛け合わせを間違えることもありますが、 そこからアレンジして別なものが作れることもあるので 失敗=経験と捉えるようにしています。 家ではストレスフリーで過ごしたいです♬
素敵なアレンジ✨
生米さつまいも蒸しパン
生米さつまいも蒸しパン おやつにさつまいも蒸しパンはいかが?生地にもさつまいもを練り込めるのがバイタミックス様の威力。 蒸し立てを頬張ると、さつまいもの甘さと香りがたまりません。ふわっとかるく、もっちりのさつまいも蒸しパン。全くパサつかないので鬼まんじゅうより食べやすいですよ。 リト史織さんの生米蒸しパ
やっぱりみなさんそうなんですね☺️ で、私の場合は、あれこれアレンジして 失敗します😅
思い立ってすぐ作るので、よくアレンジしちゃいます😂なので失敗することも多々です😆