ミュートした投稿です。
本格的〜🍛 スープ間違いないですね😍 娘さんの舌が肥えちゃってますねぇ。
ホワイトコーンのポタージュ
ホワイトコーンのポタージュ お洒落な容器に移さず、コンテナのまま😌実をのけて軸も一緒に、新玉葱と炊くヒゲも少しは入ってる濃縮タイプにするつもりがストレート仕上げに甘い😍オイル無しのストレートポタージュ
ビーフカレー
ビーフカレー 朝からシャトルシェフに仕込んでおくフライパン🍳で野菜を炒めて鍋へそのフライパンでベーコンエッグをしたら「焼く前に何か焼いた?」と娘から指摘が凄いな(笑)・この前の塩豚の濾したスープを使う☺️・バイタミックスで作った玉葱のみじん切りは、炒め玉葱で冷凍してあるもの・新生姜も玉葱同様、バイタミックスで。冷
美味しそうな昆布💓ポタージュスープに便利そうです😆
食器がね🤭 レストランは🫣 シソやほうれん草なんですが、シソ10枚ならまあまあ入っていますか? ほうれん草は、お浸し1人分かな あっ!山椒の葉がたくさんあります。 あれなら色もよく出そうですね☺️ 塩豚のスープです。2回濾しました。 トマトソースに少し入れたのと、中華スープにでもしようと置いています
おしゃれ〜✨レストランで出てくるやつです🤤🍽 シソ、香味野菜だからがっつり入れるには勇気がいります! こんなに緑なのにほうれん草感がないとは😳 お野菜苦手な子供でも食べられちゃいますね🙆🏻💮 豚を煮たスープでしょうか♡ 旨味たっぷり♪
自分で焼くと好きな厚さに切れるので、耳が薄いです。本体自体も薄い耳仕上げに焼いています☺️ パイのようにサクッて感じなんです🥰 必殺!炭水化物の集まりですが😅 サラダやスープもつけないとですね😮💨
白味噌の風味はおだやかに感じられます😊 ほかのお味噌でも作ってもいろんな味わいでおいしそうですね コチュジャンを入れたらチゲ風スープになるかな?と今思いました😆 お皿の模様はお花なのかな?🙄ꕤ 器の出番が毎回同じ(手前にあるやつ)になってしまいます🤣
アスパラをスープに🥰 贅沢な気分です😍 お味噌の味付けは、感じますか? お皿の模様の🎀?お花?がうまくマッチしていますね😘
アスパラガスとじゃがいものポタージュ
アスパラガスとじゃがいものポタージュ ふわふわプルプルのポタージュでした♡スープにお味噌入れるのおいしいですね🥰https://www.vita-mix.jp/recipe/asparagus-and-potato-soup/冷製スープにしても良さそうなお味でした♪