ミュートした投稿です。
ブロッコリーのポタージュ
ブロッコリーのポタージュ 玉葱の切り方は、これ溶け込ましたい時は、こっちの切り方で上が菜切り包丁下が中華包丁重みのある方が、押すだけで切れる。でも、新品だからも大きいスタッシャー(左の袋)は、サラダとして食べる花芽軸他と花芽はポタージュに🥦は、4本分今回の葉っぱが多めと花芽この前のほうが甘味があって美味しかったのは、花芽入れ
ブロッコリーのポタージュ 今日のは、ブロッコリーの軸と葉っぱ付きの軸?だけで作ったポタージュ いつもは、ブロッコリーを茹でる。臭さがあると嫌だなと思って😅 玉葱を炒めて、ブロッコリーを入れて炒めて、お水を投入。煮えたらバイタミックスへこの中に牛乳を入れて、5秒くらい、ゆっくりスピードで回す その
コーンスープ
コーンスープ 生コーン🌽で、コーンスープ今日は2本なので、レンチンで、失礼します🤭ヒゲ込みで302.5g玉葱 102gお水は200ccコンソメ1個塩麹 小さじ1 軸も入れて炊く軸をのけてコンテナに入れたらあの位の水分量10まで上げて、あの泡立ち牛乳50cc入れて1で軽く回して後からスパチュラでクルクル食
ホワイトコーンのポタージュ
ホワイトコーンのポタージュ お洒落な容器に移さず、コンテナのまま😌実をのけて軸も一緒に、新玉葱と炊くヒゲも少しは入ってる濃縮タイプにするつもりがストレート仕上げに甘い😍オイル無しのストレートポタージュ
アスパラガスとじゃがいものポタージュ
アスパラガスとじゃがいものポタージュ ふわふわプルプルのポタージュでした♡スープにお味噌入れるのおいしいですね🥰https://www.vita-mix.jp/recipe/asparagus-and-potato-soup/冷製スープにしても良さそうなお味でした♪
ヴィシソワーズ
ヴィシソワーズ ブロッコリー🥦の軸も入れました。じゃがいも🥔が勝っています☺️この前皮ごと入れたら臭みがあると書いたけど今回買ってきたじゃがいも🥔の皮剥き仕上げなのに、似たような臭みがあります。今の時期の🥔がそうなの🤔水分少な目で炊くからそのせいかもしれません蓋をしないで煮るからかなり少ない水分になりました。バイタ
新玉葱のすり流し
新玉葱のすり流し さっそく作りました。検索して、適当にしたのでこれで合っているかは分かりません🤭水分少な目にしたつもりだけどさすが新玉葱水分量が増えてる写真で見るより煮えていました蓋をして放置その間に他の家事コンテナに入れる頃には、もっとくたくたどこまで回すか🤔後は味付けをして完成次回はもっと水分を減らすなんなら水分
予定通り塩豚の蒸し焼き バイタミックス料理は ブロッコリーのポタージュとジェラート お肉はしっとり柔らかかったです☺️ 火が本当にとろ火だったので じゃがいも人参の煮えが悪く 野菜のみ再加熱🤣 みなさんも色々お作りになったんでしょうね☺️
ほうれん草のポタージュ
ほうれん草のポタージュ 【レシピ名】 ほうれん草のポタージュ【材料】【作り方】
白ネギのポタージュ
白ネギのポタージュ 【レシピ名】 白ネギのポタージュ【材料】【作り方】【ひと言:ポイントやコツ】