母が時々おかずを作って持ってきてくれるのですが、私のご飯よりも美味しいので家族はバァバの料理が大好きです 前、夫に私が作った料理を、これバァバが作ったの?って聞かれて、すごく嬉しくなりました😄
母の卵焼き 夕食にたびたび登場した手巻き寿司。 いろんな魚が並ぶ中で、いちばん好きだったのは卵焼きでした 海苔に酢飯と甘めの卵焼きを巻いて、少しだけお醤油をつけて食べます。 お弁当のおかずでいちばん好きだったのも卵焼き。 こちらも甘い卵焼きでした。時にはクルクル巻かれたのを剥がすように食べたり😁
今晩は小籠包にしてしまいました 子供も小籠包美味しい😋とひとこと 生姜🫚も入ってぽかぽか温まります バイタミックスが無かったら ライブ配信が無かったら 作ってなかったかもしれません いつもありがとうございます
50年以上の前のはなしですが 私が小学生の頃 春に 母が花壇に植えた 《フクシア》 私が この 花の型が可愛いいね と母に言うと 母は お母さんの好きな花なんだ~ と この花を見ると 母を思い出します 今 母の日2025 をしてますよね 母の事を想う事が沢山 あっ あの花 ..
母の料理の思い出 母は料理はとても苦手でした。祖母が一緒に住んで居て 料理上手だった事もあり、かなりの老年になり 最近煮物が美味しく出来る様になった と 言っていた位 でも 思い出の料理は有って 料理もしないのに立派なガスオーブンが家にはあり それは ただハンバーグを焼くだけの為にあると思える様
林檎の好きな母の為に アップルパイ🥧を作ろう 餡も好き❤️ 餡の入ったパイ🥧も美味しそう😊
子どもから見たら私も母 上の子達が保育園のころ、先生から言われたこと 「ウインナーを食べないんです」 防腐剤などが気になり食べさせたことがなかったので、見たこと無いものなので食べなかった😅 カップ麺なども一切食べさせなくて 小学生3年生のころ お昼の用意ができないので、好きな物を買って食べてとお金を
私が 小学校5年生の5月 初めて ひとりで作った カレーライス🍛🥄 母が入院したので 私がご飯を作る...と わ我が家で採れた じゃがいも 玉ねぎ 人参 で 一生懸命作りました 今の様な カレールー等は無く 黄色い うどん粉のカレーライスが出来ました ちょっと味を... あっ!辛い! と
私と母と 一緒に作った 《おやき》の思い出 親戚が来る時 田植え 稲刈り ... 等 大勢で食べる為に おやき 作りをお手伝い 母が「うどん粉よくこねるんだょ~」と言いながら ふくらし粉を入れた生地をこねました 私の大好きな お菜 と ナス🍆 のおやき 蒸し器で 何度も 何度もふ
小学生の頃、60年以上前になりますが、母が顔ぐらい大きなまんまるの味噌むすびを作ってくれました。今では考えられないような大きなおにぎりです。当時の3時のおやつです。今のようにコンビニもスーパーもなかった。シンプルでしたがとても美味しかったです。 流行り物好きの母は当時珍しかった電動アイスクリーム作り