ミュートした投稿です。
きめ細かくてふわふわ綺麗です☺️ 大根おろしがあるとさっぱり食べられますよね〜✨😋
大根おろし
大根おろし 華がない投稿ですがバイタミックスで大根おろし10cmくらいなので1.4 Lで作る最初はドライチョッピングみじん切りから少し液体になってきたのでスイッチを止めて全部大根を投入補助無しでいけるかと思ったけどやはり無理でした1から8までで調理仕上がりは滑らか。4人分位の大根でした沢山食べるおろしなら2人分
今日は3回です ・玉葱ドレッシング ・大根おろし ・パン捏ね 明日は、 ・大蒜麹 ・オリーブ大蒜と ・パンを作ろうと思います。
今のところ漉した種部分はもったいないので、スムージーとトマトソースで使い切りました。 粉山椒は、パスタ 納豆 大根おろし お蕎麦 おうどんなどに。 麻婆豆腐にもたっぷりかけたいです! 粉山椒にお醤油を入れてペーストを作りお刺身と一緒に☺️ あと挑戦したいのがチーズケーキ🤍 道の駅の生産者さんが
鯛の塩焼きと大根おろし
鯛の塩焼きと大根おろし バイタミックスで大根おろしコンテナに入れてから回すダンパーが必要 大根おろしを作るために塩焼きにする🤗すだちは絞って冷凍しているのでポキポキ折って解凍するだけアラはお汁に山椒は、まだやられずに残っています☺️
自分で残念な仕上がりで捌いたあと、テレビで魚屋さんがシャシャシャー!っと華麗に捌いた映像を見たとき あの包丁があれば…💭と思ったことありますꉂ🤣𐤔 たぶん魚屋さんと同じ包丁を買っても、私の技術では使いこなせないです😂 ウチは徒歩2-3分のところに海があるので、内臓とかは海へ持っていきます。🌊砂浜の
鯛です。🐟 スーパーで買うと、好きな形に捌いてくれるので😙 丸々くれたら自分で捌きます💪 練習になるので、楽しいですよ😊 内臓などをゴミの日まで持って置くのが嫌やだけです😮💨 ささっと出来てないと思います🫢 魚屋さんの腕前、あの包丁🔪?だけではないです😂😂😂 かっこいいでよね。ささっと出来たら🥰
玉葱ドレッシング
玉葱ドレッシング すりおろしにしていた玉葱🧅この容器の口を通過しなかったので、広口瓶に入れ🫙てスプーンで給仕していたけどバイタミックスで🌀したら通過するきめの細かい大根おろしよりは、今回は粗めでも通過する🥰ポテバーグの人参🥕の後にやったので🥕が少し入ってる捨てずにここに収納された🥰
めんつゆなので、大根おろしが好きです🥰 トンカツなども、大根おろしとポン酢とかで、頂きます😘
プリっとおいしそう😋大根おろしでさっぱり頂くのいいですね(´∀`)✨