ミュートした投稿です。
ポイントの消費締切に追われてJRE MALL店内の家電量販店サイトを検索中 注文してみないと届くかわかりませんがブレンディングカップ&ボウルのセット商品の在庫があるようです ホントかなぁ ご興味ある方は是非お早めのご注文を
はーい(^^)/ スムージー・ドレッシング・パン捏ね・大根おろし・塩麹などなど🌀 ブレンディングボウルを酸素系漂白剤で浸け置きしてみました🫧 すっきりクリアになって気持ちいい✨
🌸桜レシピ
🌸桜レシピ 【レシピ名】 桜苺ソーダ【材料】Aアガベシロップ 50g冷凍ストロベリー(VITAFOOD解凍) 30g冷凍ストロベリードリップ液 20g桜の塩漬け(塩抜きした物) 5g 〈トッピング〉veganアイス、桜の塩漬け【作り方】Aの材料をブレンディングボウルに入れ、ブレードベースをし
おうちごはん
おうちごはん 今日のランチは、デトックス生米うどん麻炭を入れた 黒いうどんです 下の方に大根のスライスとの層になっています。あとは お野菜いっぱい一番上に乗っているのは人参ターメリックのドレッシング(ブレンディングボウルで作りました)色んな野菜と数種のソースを混ぜながら食べるのが楽しい💝目にも美味しく 心も満足
食べる分だけ毎回違う味が作れて便利そうですね〜✨ V1200iのブレンディングボウル・カップだとタンパーが使えないので、タンパーが使える0.9Lコンテナはすごく魅力的です😍
この句がずっと気になっていました。 にんじんさんはブレンディングボウルはお持ちですか? 少量でできるおすすめレシピがありまして☺️
牡蠣のオイル漬け
牡蠣のオイル漬け 【レシピ名】 牡蠣のオイル漬け【材料】牡蠣(加熱用) 250g醤油麹orオイスターソース 大さじ1/2 〈A〉 ニンニク 1片 赤唐辛子 1/2本(お好みで) エクストラバージンオリーブ油 80〜100g ローリエ 1枚【作り方】01. 牡蠣は3%濃度の塩水(水500m
すぐにでも買ってやりたいです〜😍置く場所の確保とブレンディングカップ&ボウルの復活が最重要課題です😂 ブレンディングカップとボウルが復活したら息子の家にもバイタミックスを買ってやりたいです🩷
確かに! ふわふわですよね! ブレンディングボウルで今まで作ってたからあふれずに気持ちよく作れます!
回答頂いてからだいぶ時間が過ぎてしまいましたが…あれからご回答を参考に某家電店へ連絡を試みたところ、ブレンディングカップ&ボウルを手に入れる事が出来ました! ありがとうございました。