ミュートした投稿です。
今日も南高梅が、定価の5%の金額で処分中 お引き受けしました😌 お掃除して、色別に分けました 梅ジャム、梅ジュース、梅干しに 青梅でなくても、ジュースは出来るみたい やってみます
いつもなら3割引きとかなのに、ここ数週間、捨てる覚悟なのか、めちゃくちゃな値段で出してくる事があるんです。 南高梅2,000円ほどするのね😅 なかなか、梅を買ってみようかって人も少ないのかもしれません🤭 明日が、買い物日。またあればいいな🤣 ここのお店は、捨てるような見切り品は出ないです。たまには、
梅干し
梅干し 和歌山県産の南高梅見切り品で1袋100円。綺麗だったので失敗しても惜しげないと2袋、買ってみました大粒と中粒塩をして真空梅仕事をしたあと、華麗に拭いたので小さい方は、梅と塩状態大きい方は、少し柔らかかったので、水分が出て来て、早くも水分が上がって来ています。梅と同量の重石は、砂糖がピッタリ🤗
梅酢が上がり紫蘇漬けへ
梅酢が上がり紫蘇漬けへ 梅酢が上がり 白梅酢を500ml取り分けて紫蘇漬けへ 500g 2袋紫蘇購入南高梅4Lなので白梅酢が沢山出来て嬉しい紫蘇を洗い茎を外す作業は嫌いじゃないけど地味に時間⏰がかかる途中で嫌になり270gは梅ジュース用にやめちゃいました