能登へのプレゼントシフォンケーキ
能登へのプレゼントシフォンケーキ今日は朝から大忙しでした。明日、教会の若者達が能登のボランティアで出発するので、元若者であった私はシフォンケーキ40人分焼きました。全部で400個用意しなければいけないので、お菓子作り得意の数名で手分けして、クッキーや他のお菓子を作りました。能登で被災した方々によろこんいただけると嬉しいです。
チョコバナナマフィンと金柑ジャム
チョコバナナマフィンと金柑ジャムマフィンと金柑ジャムを作りました。砂糖を忘れたのでマフィンにたくさん金柑ジャムをつけて食べます!金柑ジャムほろ苦くておいしいですね!!!
ココアオートミールシフォンケーキ
ココアオートミールシフォンケーキオートミール、賞味期限の迫ったココアその他をコンテナでぐるぐるして、メレンゲを混ぜて焼いただけで簡単にココアオートミールシフォンケーキを焼きました。オートミールはコストコで4キログラム以上で¥2000以下で購入しました。エコなシフォンケーキです。
栗ココア
栗ココア栗が多すぎてムースみたいになりましたが、それはそれでとっても美味しい🌰 カカオニブいれたらリッチなお味になりました^_^
カカオ×vitamix
カカオ×vitamixveganアーモンドミルクのココア 材料冷水 400g生アーモンド(一晩浸水後、洗って使用) 20gオートミール 20gココアパウダー(又はカカオパウダー) 大さじ2〜3メープルシロップ 適量 作り方01.コンテナに材料を入れ、蓋をします。スムージープログラムモードをスタート。又
カカオ×vitamixカカオの栄養成分のひとつは、苦味成分である「テオブロミン」です。テオブロミンは血行を促進、脳に栄養や酸素が届きやすくすることで集中力をアップさせます。さらに自律神経のバランスを整えてくれるそうです。 veganミルクのココア