甘糀スムージー
甘糀スムージー自家製甘糀無調整豆乳自家製いちごビネガーを少しオーガニッククコの実をトッピング 糀のつぶつぶをvitamixで滑らかにしたら飲みやすくて美味しいです^ ^
イチジクジャム&イチジクスムージー
イチジクジャム&イチジクスムージー自宅で採れたイチジクでジャムを作りました。コンテナでイチジクを潰して壁に残ったイチジクとジャムを煮たお鍋に残ったジャムに牛乳をコンテナに入れスムージーを作りました。全て使いきったので達成感がマックス。vitamix最高です。
ハロウィンスムージー
ハロウィンスムージー【レシピ名】 ハロウィンスムージー【材料】 冷凍ブルーベリー(VITAFOOD) 120gヨーグルト 70g豆乳 100mlはちみつ 大さじ1トッピング用ホイップクリーム生クリーム 200ml砂糖 大さじ2トッピングアラザン 少々 【作り方】01.トッピング用のホイップクリームを
秋〜冬の華やかスムージー
秋〜冬の華やかスムージークリスマスが近づき、街のあちこちにツリーや飾りつけが始まる頃。バイタミックスをメインに使用したスムージー専門店のキッチンカーからご提供するメニューです。ちょっぴり手間暇かけたデコレーションで華やかに。ふっくら蒸しあげたさつまいもは冷凍すると氷で薄めずに冷たく提供できますし、ホットでもシナモンの薫りが
◼︎購入歴 5年 ◼︎購入したきっかけ スムージーを作りたくて ◼︎推しポイント 舌触りなめらかなスムーズがあっという間に作れます
父親を在宅介護しています。嚥下機能の低下で誤嚥性肺炎の繰り返しです。 少しでも栄養効果の高い物を食べてもらいたくて スムージーやお野菜のポタージュをバイタミックスで作って食べてもらっています。 美味しいねと喜んでもらえて嬉しいです。 父親にもバイタミックスにも頑張ってもらいたいです!
◼︎購入歴 8年 ◼︎購入したきっかけ 健康を意識し始めてなめらかなスムージーが作れるとの評価が高かったため ◼︎推しポイント なんと言っても攪拌力!スムージーはもちろん、玉ねぎが苦手な子どもに跡形もなくスムーズにしてカレーに利用してます。
◼︎購入歴 1年未満 ◼︎購入したきっかけ りんごまるごとのスムージーやシャーベットを作りたかった ◼︎推しポイント 今まで色々なミキサーを使って来ましたが格が違うという感じです。もっと早くめぐり逢いたかった。スムージーは誰に作っても好評です。 この夏はアイスクリームやシャーベット作りに重宝し
◼︎購入歴 アセントシリーズ発売した年 ◼︎購入したきっかけ 元々医師からの勧めでスムージーを作るため使っていました A2500iはブレンディングボウルが使いたい ◼︎推しポイント ①とにかく何でも躊躇なく粉砕できる ②滑らかで美味しいスムージーが自分で作れる しかもオート機能で
氷はどこに?
氷はどこに?スムージーを作る時、みなさんは食材をどんな順番で入れていますか? 私はこのような順番で入れるようにしています😊 ①水分量の多い食材(みかん、グレープフルーツ、オレンジ、ぶどう など)②柔らかい食材(バナナ、桃、アボカドなど)③硬めの食材(りんご、梨 など)④葉物⑤氷(冷凍フルーツ