ミュートした投稿です。
使用時の電磁波について
バイタミックスの料理教室にも参加させてもらい、少しずつ使用頻度が高まって来ましたが、数分回し続けてその場にいると、必ず頭痛がして、一日中頭痛に悩まされます。 電磁波に敏感な体質なので、そのせいだと思いますが、そんな方はいらっしゃいますか? なるべく本体から離れたり、麻の布をかけたり、自分が頭〜耳に布
使用時の電磁波について バイタミックスの料理教室にも参加させてもらい、少しずつ使用頻度が高まって来ましたが、数分回し続けてその場にいると、必ず頭痛がして、一日中頭痛に悩まされます。 電磁波に敏感な体質なので、そのせいだと思いますが、そんな方はいらっしゃいますか? なるべく本体から離れたり、麻の布をかけたり、自分が頭〜耳に布
バイタミックスを購入して初めての秋。今まで裏ごししていたスイートポテトが簡単にできますね。嬉しいです!
◼︎購入歴 2024.6購入 ◼︎購入したきっかけ バイタミックスを使っている人が周りに数人いて、様々に活用しているので欲しくなった。 ◼︎推しポイント 上位機種と機能が変わらないのにリーズナブル。手動で時間を設定する手間はあるけれど、逆に慣れると微調整が出来て良い。スムージーとスープは日常的に使
音は一般的なミキサーに比べるとかなり大きいですね。同じ部屋だとテレビの音は聞こえなくなります。そばにいる人との会話も普通の声では聞こえません。 ただ、慣れるとなんとも思わなくなります😁 マンション住まいではないため隣室との聞こえ具合は分からないのですが 同じ家の中で、別の部屋でバイタミックスを使用
やまららない止まらないおやつ
やまららない止まらないおやつ 食材ストックの片付けをしていたら乾燥ひよこ豆の袋3袋で出来ました賞味期限の近いものから消費中😆 ひよこ豆×ニュートリショナルイーストを使ったクッキーです甘さ控えめで少し塩味をきかせて作りました少しチーズの風味を感じつつ慣れてくると食べるのが止まらない💦 面白いので違う味付けも検討
バイタミックスのお仲間が増えてとても嬉しいです♪ Kokoさん、オススメメニューをこのサイトでシェアして行きましょうね😊💕よろしくお願いします♪
使い方がわからなかったり レシピに悩んだ是非コミニュティに問い合わせ下さい HPやInstagramでもレシピ紹介してます バイタミックスのある暮らしを楽しんで欲しいです😊
◼︎購入歴 1年未満 ◼︎購入したきっかけ りんごまるごとのスムージーやシャーベットを作りたかった ◼︎推しポイント 今まで色々なミキサーを使って来ましたが格が違うという感じです。もっと早くめぐり逢いたかった。スムージーは誰に作っても好評です。 この夏はアイスクリームやシャーベット作りに重宝し
バイタミックスの音
こんにちは バイタミックス 作動音について とても気になってます マンション住まいなので 早朝とか 無理なくらいの音ですか? 遮音できるものの おすすめがあれば 教えていただきたいです よろしくお願いします
バイタミックスの音 こんにちは バイタミックス 作動音について とても気になってます マンション住まいなので 早朝とか 無理なくらいの音ですか? 遮音できるものの おすすめがあれば 教えていただきたいです よろしくお願いします
生米パン作ってらっしゃるんですね♬私はまだまだ初心者🔰で、上手く出来ない事も多いですが😅バイタミックスのお陰で他のミキサー使っていた頃よりストレスが減りました(^^)