ミュートした投稿です。
炒め玉葱
炒め玉葱 新玉葱があり、市販の普通のやつがありまとめて炒め玉葱を作りました。何個かなぁ🤔数えてないけど、12〜13個切るのはバイタミックス何回かに分けていったんは蒸し焼きにしてから蓋を開けて炒める早く仕上がります。
滑らか😍 見た目は、マヨネーズぽいですね☺️ どんどん甘みが増して来ますね🥰 最後にバイタミックスって、めっちゃ手間をかけていらっしゃる🥰 私は混ぜてその時に潰し気味😂 粒が残っています😨 雑ですね 塩分10% うちのは13%です 30÷(30+100+100 )= 0.13
傷つき😭お気持ちをお察しします😢 アンダーブレードがプレゼントだったんですね。思い入れがない🤭 ちょっとクスッとしました。 私は反対でスパチュラがプレゼント。でも思い入れはあります☺️スパチュラだから♡ お金を出したアンダーの方が😒 あのしなりの無さの良い点を見つけないとですね☺️ バイタミックスに
塩麹
塩麹 塩麹を作りました。定期的に作って冷蔵庫に常備してます塩分はかなり控えめの10%優しい塩味のする麹ペースト…といった仕上がり。食べる塩麹として、そのままご飯に乗せて食べるのがお気に入りです😋麹と塩をバイタミックスで粉砕し、水と合わせたもの水分も少なめなので混ぜたては卯の花みたいにモソモソ。発酵の途中、
あぁ、だからその名前なんですね😳 そういえば、底をかき出すのに特化していると今思いました。 液体や緩い場合、底よりも側面重視でカキカキします。だからスパチュラか! アンダーのRもコンテナの角の側面にフィットはしています。あとは技術かな🥳 書き出したあと、スピード10で回す😳 なんで思いつかなかった
肉巻きロメインレタス 山ワサビを添えて
肉巻きロメインレタス 山ワサビを添えて 大量のロメインレタスをしゃぶしゃぶ用豚肉で巻いて、レンジ調理で簡単一品料理です。先日、バイタミックスでおろした山ワサビの醤油漬けを乗せていただきました♪
シリコンの軽量カップは、先を摘むと細くなって入れやすいんです☺️ あっ、バイタミックスのどんな物が欲しいかのリクエストに書き込みですかね🤭 一つくらい大丈夫ですよ☺️ 誰が食べたん? 一人怪しいのがいますし😂 スムージーボトルの中身はコーヒーです。 主人が持って行くために、ほぼ毎朝淹れています。機械
シリコンのカップなんてあるんですね!初めて見ました✨ マンゴームースたくさんヾ(´∀`)ノ 1つ拝借してもバレないかな…🤭💓 スムージーボトルの中はコーヒーでしょうか? トライタンという素材はバイタミックスで知りました💡丈夫で透明度が高くて使いやすそうですね^^
また、これなん?って思われてないかと🫢 毎日、バイタミックスを使っても、似たような事しかやってない😓 マンゴー美味しいですね🥰 マンゴー好きさんで嬉しいです😘 安くあげるなら黄桃でも、家族にはバレないかも🫢 1点集中より物足りない量で2回の方が、得した感があります😂
マンゴームース研究中
マンゴームース研究中 朝からバイタミックス2回まわしカスタードクリームとマンゴームースマンゴームースは、生クリームの脂肪分を変えたりゼラチンの量を減らして、好みの固さを探り中探り中の割には、お試しの量ではない😅グラスの形を変えてフルーツが乗るし、この前より投入量を減らして個数を増やす🤭細いタイプも可愛いかなと思いながら洗