ミュートした投稿です。
トマトうどん 3
トマトうどん 3 捏ねは、いつもより少な目にしました。いつもは、捏ね上がると生地が熱かった🫢今日は普通の温度仕上がり。🍅をウエットコンテナ(間違えて)で潰しドライコンテナに、粉🍅の順スピード3で、あらかた混ざるまでスピード10でパルス、ダンパーで押しながら10回ちょいパスタの道具を持ってきて、裁断しようとしたら、この
トマトうどん
トマトうどん コシがあってもいいと、捏ね過ぎなのか、固い🫢茹では6分。茹で上がりに、噛んだら柔らかいので、冷水で締める固い。茹で時間か、捏ね過ぎか🤔今度、捏ねの時間を減らしてみる細く切ったつもりでも、この幅😳解くと伸びる🤭茹でる時とか、トマトの香りがする🥰食べると、トマト感はない
トマトうどん 2
トマトうどん 2 朝炊いたご飯が、思ったよりも食べられて、夜には足りないかもしれないので、うどんを仕込みました。この半量また、勝手にレシピを変える 🍅 121gタイプER 200g塩小さじ1/2+1/4 中力粉の種類によって、捏ね上がり感が違う。タイプERは、緩くなる感じ。なので水分量を減らしてみ
うどん
うどん 今日のは、普通のうどんの配合で作る。ウエットコンテナちなみに、トマトうどんはドライコンテナ タイプER 300g塩 11g水126gこのうどん、固い。ダンパーで押すけど😅 キッチンエイドで伸ばすカッターは、サイズなしなので手切り5mmで印を付けたのに、なんか太い😨茹で
トマトうどん トマトうどん作ってみました🤗相棒は、豚しゃぶサラダ🥗 写真は3で混ぜた所捏ね上がり丸めて寝かす(昼に仕込んで夜食べるから)伸ばしたところ 固めかなと思ったけど、生地が出来たら柔らかい生地温が上がっていたからかも滑らか🥰 伸ばす時は、畳む内側には、かなりの粉を入れないとダ
きつねうどん
きつねうどん 細いうどん冷凍5つで238円(税込)ですお出汁は自作の麺つゆを薄めたもの昨日の蒲鉾と市販の竹輪新生姜が出ていたので新生姜であとワカメでも入れたら良かったな