気軽におしゃべり

気楽におしゃべり

ヘルシークッキング コミュニティの仲間たちと自由に会話をお楽しみください。

カテゴリを選ぶ
全て 気楽におしゃべり
気楽におしゃべり 1487件
ユーザー画像

キィニョンパン スコーン  立川にあるキニョイパンのスコーンが大好きです。 いつもスコーン目当てのお客さんで賑わってます。 一つ当たり280円くらいなのでたまに買っています。 スコーンなのにしっとりしていて期間限定の味もあったりします。 たしか生クリームと小麦粉を一対一くらいで混ぜて作ってるようです。 一対一だと成型とかしにくそうだけどどう作ってるか気になります😌 家でスコーン焼いてゆっくり昼休み食べたいなあ☺️ 生クリーム使ったスコーンのレシピを探してみます。 写真のは定番の紅茶のスコーンです。 クックパッドにレシピありますだ!

キィニョンパン スコーン  立川にあるキニョイパンのスコーンが大好きです。 いつもスコーン目当てのお客さんで賑わってます。 一つ当たり280円くらいなのでたまに買っています。 スコーンなのにしっとりしていて期間限定の味もあったりします。 たしか生クリームと小麦粉を一対一くらいで混ぜて作ってるようです。 一対一だと成型とかしにくそうだけどどう作ってるか気になります😌 家でスコーン焼いてゆっくり昼休み食べたいなあ☺️ 生クリーム使ったスコーンのレシピを探してみます。 写真のは定番の紅茶のスコーンです。 クックパッドにレシピありますだ!

コメント 20 17
Hanna バッジ画像
| 05/24 | 気楽におしゃべり

キィニョンパン スコーン  立川にあるキニョイパンのスコーンが大好きです。 いつもスコーン目当てのお客さんで賑わってます。 一つ当たり280円くらいなのでたまに買っています。 スコーンなのにしっとりしていて期間限定の味もあったりします。 たしか生クリームと小麦粉を一対一くらいで混ぜて作ってるようです。 一対一だと成型とかしにくそうだけどどう作ってるか気になります😌 家でスコーン焼いてゆっくり昼休み食べたいなあ☺️ 生クリーム使ったスコーンのレシピを探してみます。 写真のは定番の紅茶のスコーンです。 クックパッドにレシピありますだ!

ユーザー画像
Hanna バッジ画像
| 05/24 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

味噌撹拌した後 コンテナに水をいれ 30秒ほど回しました コンテナを洗うついでに 味噌汁が 出来ました 鍋に移して お豆腐とワカメを入れ 無駄なく味噌を使いました

味噌撹拌した後 コンテナに水をいれ 30秒ほど回しました コンテナを洗うついでに 味噌汁が 出来ました 鍋に移して お豆腐とワカメを入れ 無駄なく味噌を使いました

コメント 4 17
みどり
| 07/13 | 気楽におしゃべり

味噌撹拌した後 コンテナに水をいれ 30秒ほど回しました コンテナを洗うついでに 味噌汁が 出来ました 鍋に移して お豆腐とワカメを入れ 無駄なく味噌を使いました

ユーザー画像
みどり
| 07/13 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

先日12年愛用した旧機種からv1200に買替えました。 まだ説明書を見つつ色々チャレンジしている途中です。 教えていただきたいのですが、 1.4ℓのコンテナ使用すると タイマーが感知して使える時と、ーーー表示のまま使えない時とあります。 2ℓやブレンディングボウルなどを使うと問題ないのです。1.4ℓだけ感知度が悪いです。 これはコツが何かいるのでしょうか? または不良品なのか😅 問い合わせするまえに一度こちらでベテランの皆さんにきいてみようかと!✨ ヒントをご存知のかたどうぞ教えてください!

先日12年愛用した旧機種からv1200に買替えました。 まだ説明書を見つつ色々チャレンジしている途中です。 教えていただきたいのですが、 1.4ℓのコンテナ使用すると タイマーが感知して使える時と、ーーー表示のまま使えない時とあります。 2ℓやブレンディングボウルなどを使うと問題ないのです。1.4ℓだけ感知度が悪いです。 これはコツが何かいるのでしょうか? または不良品なのか😅 問い合わせするまえに一度こちらでベテランの皆さんにきいてみようかと!✨ ヒントをご存知のかたどうぞ教えてください!

コメント 3 17
みー
| 11/08 | 気楽におしゃべり

先日12年愛用した旧機種からv1200に買替えました。 まだ説明書を見つつ色々チャレンジしている途中です。 教えていただきたいのですが、 1.4ℓのコンテナ使用すると タイマーが感知して使える時と、ーーー表示のまま使えない時とあります。 2ℓやブレンディングボウルなどを使うと問題ないのです。1.4ℓだけ感知度が悪いです。 これはコツが何かいるのでしょうか? または不良品なのか😅 問い合わせするまえに一度こちらでベテランの皆さんにきいてみようかと!✨ ヒントをご存知のかたどうぞ教えてください!

ユーザー画像
みー
| 11/08 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

年末年始は蓄積した紙類の仕分けをしておりました おっ,美味しそうなレシピだから後でゆっくり読んでみましょとバイタミックス発見💡 片付けは捗りませんね 今日は白菜をウェットチョッピングして餃子を作り置きしました 又,書類仕分け頑張ります

年末年始は蓄積した紙類の仕分けをしておりました おっ,美味しそうなレシピだから後でゆっくり読んでみましょとバイタミックス発見💡 片付けは捗りませんね 今日は白菜をウェットチョッピングして餃子を作り置きしました 又,書類仕分け頑張ります

コメント 5 16
ちょこ バッジ画像
| 12/31 | 気楽におしゃべり

年末年始は蓄積した紙類の仕分けをしておりました おっ,美味しそうなレシピだから後でゆっくり読んでみましょとバイタミックス発見💡 片付けは捗りませんね 今日は白菜をウェットチョッピングして餃子を作り置きしました 又,書類仕分け頑張ります

ユーザー画像 バッジ画像
ちょこ バッジ画像
| 12/31 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

春迎え カエル目覚めて 大合唱 昨日までは暑くて、冬眠から覚めた カエルたちがケーロケーロ🐸📣 今日は肌寒くてシーーーン🐸💬 田舎の外は、季節の音が顕著です

春迎え カエル目覚めて 大合唱 昨日までは暑くて、冬眠から覚めた カエルたちがケーロケーロ🐸📣 今日は肌寒くてシーーーン🐸💬 田舎の外は、季節の音が顕著です

コメント 2 16
マム バッジ画像
| 03/29 | 気楽におしゃべり

春迎え カエル目覚めて 大合唱 昨日までは暑くて、冬眠から覚めた カエルたちがケーロケーロ🐸📣 今日は肌寒くてシーーーン🐸💬 田舎の外は、季節の音が顕著です

ユーザー画像
マム バッジ画像
| 03/29 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

昨日作った蕎麦の実100%から作った シフォンケーキ食べてみました ほんのり蕎麦の風味で香ばしく とても美味しく食べれました👍 意外に甘みを感じるので砂糖を減らして作っても 良いと思います 蕎麦の実自体水に浸けるとトロッとして泡立ちます そのせいか昨晩型から抜いてそのまま置いて いたのですが、しっとりふわふわでした 今回は少し米油を使いましたが 無しで作ってもうまく仕上がりそうです♡ 14㎝の型を使いましたが 卵が大きかったので分量の調整は必要と 考えてみます 糖質を気にしている方に良いスイーツと なりそうです! 甘いタイプでは無く食事系のシフォンケーキ としてもアレンジできそうです👍 今後は名古屋講習会などで皆さんに ご紹介していきたいと思います😊

昨日作った蕎麦の実100%から作った シフォンケーキ食べてみました ほんのり蕎麦の風味で香ばしく とても美味しく食べれました👍 意外に甘みを感じるので砂糖を減らして作っても 良いと思います 蕎麦の実自体水に浸けるとトロッとして泡立ちます そのせいか昨晩型から抜いてそのまま置いて いたのですが、しっとりふわふわでした 今回は少し米油を使いましたが 無しで作ってもうまく仕上がりそうです♡ 14㎝の型を使いましたが 卵が大きかったので分量の調整は必要と 考えてみます 糖質を気にしている方に良いスイーツと なりそうです! 甘いタイプでは無く食事系のシフォンケーキ としてもアレンジできそうです👍 今後は名古屋講習会などで皆さんに ご紹介していきたいと思います😊

コメント 4 16
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 2024/04/16 | 気楽におしゃべり

昨日作った蕎麦の実100%から作った シフォンケーキ食べてみました ほんのり蕎麦の風味で香ばしく とても美味しく食べれました👍 意外に甘みを感じるので砂糖を減らして作っても 良いと思います 蕎麦の実自体水に浸けるとトロッとして泡立ちます そのせいか昨晩型から抜いてそのまま置いて いたのですが、しっとりふわふわでした 今回は少し米油を使いましたが 無しで作ってもうまく仕上がりそうです♡ 14㎝の型を使いましたが 卵が大きかったので分量の調整は必要と 考えてみます 糖質を気にしている方に良いスイーツと なりそうです! 甘いタイプでは無く食事系のシフォンケーキ としてもアレンジできそうです👍 今後は名古屋講習会などで皆さんに ご紹介していきたいと思います😊

ユーザー画像 バッジ画像
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 2024/04/16 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

練り胡麻を作ったブレンディングボウル 空回ししてブレードの裏まで取りきる🌀 かき集め中、心は無__😐💬 タイパは悪いけど達成感ありますね🙌🏻

練り胡麻を作ったブレンディングボウル 空回ししてブレードの裏まで取りきる🌀 かき集め中、心は無__😐💬 タイパは悪いけど達成感ありますね🙌🏻

コメント 14 16
マム バッジ画像
| 06/19 | 気楽におしゃべり

練り胡麻を作ったブレンディングボウル 空回ししてブレードの裏まで取りきる🌀 かき集め中、心は無__😐💬 タイパは悪いけど達成感ありますね🙌🏻

ユーザー画像
マム バッジ画像
| 06/19 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

グルテンフリーをしているので食パン グラタン シチューなど全て米粉なのだけど バイタミックスがあれば簡単にあっという間に生米がフワフワの米粉になるからほんとに便利です

グルテンフリーをしているので食パン グラタン シチューなど全て米粉なのだけど バイタミックスがあれば簡単にあっという間に生米がフワフワの米粉になるからほんとに便利です

コメント 3 16
ちゃちゃ
| 10/31 | 気楽におしゃべり

グルテンフリーをしているので食パン グラタン シチューなど全て米粉なのだけど バイタミックスがあれば簡単にあっという間に生米がフワフワの米粉になるからほんとに便利です

ユーザー画像
ちゃちゃ
| 10/31 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

● お名前 こんにちはJuncoです。 ● バイタミックス歴(3年) ● フリーコメント すっかりバイタミックスにハマって3年ほぼ毎日回してます。皮を剥いたり切ったりが嫌いで、それをしなくて良くなってかなり快適になりました。インスタライブ本当に助かりました。こんなに細かくいろんなレシピがあるのはバイタミックスジャパン様最高です。高橋さんのマリトッツォ作った時は感動しました。Aer discも買ったのですが、そちらはなかなか使いこなせてないのが今の困りことです。 よく作るのは、チョコレートプリン、ドライカレー、グリーンカレーです。よろしくお願いします。

● お名前 こんにちはJuncoです。 ● バイタミックス歴(3年) ● フリーコメント すっかりバイタミックスにハマって3年ほぼ毎日回してます。皮を剥いたり切ったりが嫌いで、それをしなくて良くなってかなり快適になりました。インスタライブ本当に助かりました。こんなに細かくいろんなレシピがあるのはバイタミックスジャパン様最高です。高橋さんのマリトッツォ作った時は感動しました。Aer discも買ったのですが、そちらはなかなか使いこなせてないのが今の困りことです。 よく作るのは、チョコレートプリン、ドライカレー、グリーンカレーです。よろしくお願いします。

コメント 3 16
Junco
| 2024/01/12 | 気楽におしゃべり

● お名前 こんにちはJuncoです。 ● バイタミックス歴(3年) ● フリーコメント すっかりバイタミックスにハマって3年ほぼ毎日回してます。皮を剥いたり切ったりが嫌いで、それをしなくて良くなってかなり快適になりました。インスタライブ本当に助かりました。こんなに細かくいろんなレシピがあるのはバイタミックスジャパン様最高です。高橋さんのマリトッツォ作った時は感動しました。Aer discも買ったのですが、そちらはなかなか使いこなせてないのが今の困りことです。 よく作るのは、チョコレートプリン、ドライカレー、グリーンカレーです。よろしくお願いします。

ユーザー画像
Junco
| 2024/01/12 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

長らく購入を迷っておりましたが、先日こちらのサイトで皆様からアドバイスをいただき、やっと決心がつき、v1200iを購入しました。 一昨日届いてから、グリーンスムージー、スイートポテト、離乳食、ポタージュ、みじん切りと色々試してみました。 初めてスムージーを飲んだ時に、葉物感が全くないのに感動しました。 また、みじん切りも、フープロがあるから・・・と思っていましたが、vitamixは一瞬!!本当にあっという間でこちらも感動!! 餃子や小籠包作りに活躍しそうです! (お肉を使った後のお手入れが大変そうですが・・・) スイートポテトを作った際、モーターの匂いが気になりましたが、 正常範囲なのでしょうか。 また、今回本体と一緒にブレンディングカップとブレンディングボウルを購入しようと思いましたが、販売終了とのことでした。。 他のサイトではまだ在庫があるらしく購入できそうなので、 しばらく使ってみてこちらも検討してみたいと思います。 とにかく、買って大正解でした! これから、どんどん作っていきたいと思います!!

長らく購入を迷っておりましたが、先日こちらのサイトで皆様からアドバイスをいただき、やっと決心がつき、v1200iを購入しました。 一昨日届いてから、グリーンスムージー、スイートポテト、離乳食、ポタージュ、みじん切りと色々試してみました。 初めてスムージーを飲んだ時に、葉物感が全くないのに感動しました。 また、みじん切りも、フープロがあるから・・・と思っていましたが、vitamixは一瞬!!本当にあっという間でこちらも感動!! 餃子や小籠包作りに活躍しそうです! (お肉を使った後のお手入れが大変そうですが・・・) スイートポテトを作った際、モーターの匂いが気になりましたが、 正常範囲なのでしょうか。 また、今回本体と一緒にブレンディングカップとブレンディングボウルを購入しようと思いましたが、販売終了とのことでした。。 他のサイトではまだ在庫があるらしく購入できそうなので、 しばらく使ってみてこちらも検討してみたいと思います。 とにかく、買って大正解でした! これから、どんどん作っていきたいと思います!!

コメント 6 16
Koko
| 10/31 | 気楽におしゃべり

長らく購入を迷っておりましたが、先日こちらのサイトで皆様からアドバイスをいただき、やっと決心がつき、v1200iを購入しました。 一昨日届いてから、グリーンスムージー、スイートポテト、離乳食、ポタージュ、みじん切りと色々試してみました。 初めてスムージーを飲んだ時に、葉物感が全くないのに感動しました。 また、みじん切りも、フープロがあるから・・・と思っていましたが、vitamixは一瞬!!本当にあっという間でこちらも感動!! 餃子や小籠包作りに活躍しそうです! (お肉を使った後のお手入れが大変そうですが・・・) スイートポテトを作った際、モーターの匂いが気になりましたが、 正常範囲なのでしょうか。 また、今回本体と一緒にブレンディングカップとブレンディングボウルを購入しようと思いましたが、販売終了とのことでした。。 他のサイトではまだ在庫があるらしく購入できそうなので、 しばらく使ってみてこちらも検討してみたいと思います。 とにかく、買って大正解でした! これから、どんどん作っていきたいと思います!!

ユーザー画像
Koko
| 10/31 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

Vitamix × LiMMO(リモ) ヘルシーライフキャンペーンを開催中!! 天然レモン🍋果汁の「LIMMO」の使い方は下記公式レシピをご参考になさって下さい✨ 検索方法は#Limmo https://www.vita-mix.jp/recipe_tag/limmo/ キャンペーン内容は下記よりご確認下さい https://www.vita-mix.jp/2025/05/21/news100/ 🍋🍋🍋🍋🍋✨✨6月30日まで開催中✨✨

Vitamix × LiMMO(リモ) ヘルシーライフキャンペーンを開催中!! 天然レモン🍋果汁の「LIMMO」の使い方は下記公式レシピをご参考になさって下さい✨ 検索方法は#Limmo https://www.vita-mix.jp/recipe_tag/limmo/ キャンペーン内容は下記よりご確認下さい https://www.vita-mix.jp/2025/05/21/news100/ 🍋🍋🍋🍋🍋✨✨6月30日まで開催中✨✨

コメント 6 16
望月未奈子インストラクター
| 05/30 | 気楽におしゃべり

Vitamix × LiMMO(リモ) ヘルシーライフキャンペーンを開催中!! 天然レモン🍋果汁の「LIMMO」の使い方は下記公式レシピをご参考になさって下さい✨ 検索方法は#Limmo https://www.vita-mix.jp/recipe_tag/limmo/ キャンペーン内容は下記よりご確認下さい https://www.vita-mix.jp/2025/05/21/news100/ 🍋🍋🍋🍋🍋✨✨6月30日まで開催中✨✨

ユーザー画像
望月未奈子インストラクター
| 05/30 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

定期的に作っている麹マヨ またもスイッチが入り、1人かき出し大会 ひたすらヘラでかきかき...φ(..) 1.4コンテナは角張ってるので難しい... 無印のスパチュラで最後の仕上げ🥄 残量1g ✨やったー♪ 笑笑😂

定期的に作っている麹マヨ またもスイッチが入り、1人かき出し大会 ひたすらヘラでかきかき...φ(..) 1.4コンテナは角張ってるので難しい... 無印のスパチュラで最後の仕上げ🥄 残量1g ✨やったー♪ 笑笑😂

コメント 11 16
マム バッジ画像
| 06/22 | 気楽におしゃべり

定期的に作っている麹マヨ またもスイッチが入り、1人かき出し大会 ひたすらヘラでかきかき...φ(..) 1.4コンテナは角張ってるので難しい... 無印のスパチュラで最後の仕上げ🥄 残量1g ✨やったー♪ 笑笑😂

ユーザー画像
マム バッジ画像
| 06/22 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

昨日まで名古屋覚王山秋祭りに 生米パンのお店を出店 愛知の生米パンインストラクターの仲間と 参加しました 私は店舗でずっと生米パン作っており 追加生産に追われてました😊 文化祭名乗りで楽しめました🎵

昨日まで名古屋覚王山秋祭りに 生米パンのお店を出店 愛知の生米パンインストラクターの仲間と 参加しました 私は店舗でずっと生米パン作っており 追加生産に追われてました😊 文化祭名乗りで楽しめました🎵

コメント 1 16
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 11/04 | 気楽におしゃべり

昨日まで名古屋覚王山秋祭りに 生米パンのお店を出店 愛知の生米パンインストラクターの仲間と 参加しました 私は店舗でずっと生米パン作っており 追加生産に追われてました😊 文化祭名乗りで楽しめました🎵

ユーザー画像 バッジ画像
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 11/04 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

バレンタイン企画のプレゼントが 本日雪の広島ですが  宅配便の方が届けてくださいました。 一気に 心があったかぁ~になりました💝 ありがとうございます。 結構ずっしりと重量感のあるシリアル💝頂くのが楽しみです💝

バレンタイン企画のプレゼントが 本日雪の広島ですが  宅配便の方が届けてくださいました。 一気に 心があったかぁ~になりました💝 ありがとうございます。 結構ずっしりと重量感のあるシリアル💝頂くのが楽しみです💝

コメント 5 16
Masumi
| 02/24 | 気楽におしゃべり

バレンタイン企画のプレゼントが 本日雪の広島ですが  宅配便の方が届けてくださいました。 一気に 心があったかぁ~になりました💝 ありがとうございます。 結構ずっしりと重量感のあるシリアル💝頂くのが楽しみです💝

ユーザー画像
Masumi
| 02/24 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

ふるさと納税返戻品の親鳥で参鶏湯を作ります。 以前、ローストチキンにしたときは、親鳥なので肉が固くて食べるのに一苦労でした。 今回は圧力鍋で煮てみよう!とのことで、参鶏湯に初めて挑戦です。 今から圧力鍋で加圧します。 くこのみやなつめなど家に無いので、 生姜、にんにく、ネギだけの丸鶏煮ですが… 初めて作るので、できるかな〜。

ふるさと納税返戻品の親鳥で参鶏湯を作ります。 以前、ローストチキンにしたときは、親鳥なので肉が固くて食べるのに一苦労でした。 今回は圧力鍋で煮てみよう!とのことで、参鶏湯に初めて挑戦です。 今から圧力鍋で加圧します。 くこのみやなつめなど家に無いので、 生姜、にんにく、ネギだけの丸鶏煮ですが… 初めて作るので、できるかな〜。

コメント 16 16
ゆみぷーま
| 05/25 | 気楽におしゃべり

ふるさと納税返戻品の親鳥で参鶏湯を作ります。 以前、ローストチキンにしたときは、親鳥なので肉が固くて食べるのに一苦労でした。 今回は圧力鍋で煮てみよう!とのことで、参鶏湯に初めて挑戦です。 今から圧力鍋で加圧します。 くこのみやなつめなど家に無いので、 生姜、にんにく、ネギだけの丸鶏煮ですが… 初めて作るので、できるかな〜。

ユーザー画像
ゆみぷーま
| 05/25 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

沖縄のピーマン🫑☀️ 今日はやる気ゼロモードなので しらすとさっと炒めて夕ごはんです 大ぶりで肉厚で美味しい٩( 'ω' )و バイタミックスでピーマンレシピはさすがに無いかな?と思って検索したらありました! ピーマンのエスニックポタージュ✨ めっちゃ美味しそうなので早速つくってみます(^^)

沖縄のピーマン🫑☀️ 今日はやる気ゼロモードなので しらすとさっと炒めて夕ごはんです 大ぶりで肉厚で美味しい٩( 'ω' )و バイタミックスでピーマンレシピはさすがに無いかな?と思って検索したらありました! ピーマンのエスニックポタージュ✨ めっちゃ美味しそうなので早速つくってみます(^^)

コメント 8 16
グレコ
| 05/19 | 気楽におしゃべり

沖縄のピーマン🫑☀️ 今日はやる気ゼロモードなので しらすとさっと炒めて夕ごはんです 大ぶりで肉厚で美味しい٩( 'ω' )و バイタミックスでピーマンレシピはさすがに無いかな?と思って検索したらありました! ピーマンのエスニックポタージュ✨ めっちゃ美味しそうなので早速つくってみます(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
グレコ
| 05/19 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

母が編んだバッグです🪡 🧶 夏素材なので冬のあいだは待機してました そろそろ暖かくなったので出番かな (ง ˙꒳​˙ )ว

母が編んだバッグです🪡 🧶 夏素材なので冬のあいだは待機してました そろそろ暖かくなったので出番かな (ง ˙꒳​˙ )ว

コメント 10 16
マム バッジ画像
| 04/07 | 気楽におしゃべり

母が編んだバッグです🪡 🧶 夏素材なので冬のあいだは待機してました そろそろ暖かくなったので出番かな (ง ˙꒳​˙ )ว

ユーザー画像
マム バッジ画像
| 04/07 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

昨日は名古屋に本社を構える キッチンライフスタイルの商社ワイ・ヨット様 展示会実演に参加してきました 素敵なショールームにリニューアル 以前の雰囲気が思い出せないぐらいです☺️ ショールームは貸し出しもできるようで 今後バイタミックスのコラボイベントもアリですね 雰囲気も良く素敵な空間でした 爆音も響きますが😆😆😆

昨日は名古屋に本社を構える キッチンライフスタイルの商社ワイ・ヨット様 展示会実演に参加してきました 素敵なショールームにリニューアル 以前の雰囲気が思い出せないぐらいです☺️ ショールームは貸し出しもできるようで 今後バイタミックスのコラボイベントもアリですね 雰囲気も良く素敵な空間でした 爆音も響きますが😆😆😆

コメント 5 16
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 03/18 | 気楽におしゃべり

昨日は名古屋に本社を構える キッチンライフスタイルの商社ワイ・ヨット様 展示会実演に参加してきました 素敵なショールームにリニューアル 以前の雰囲気が思い出せないぐらいです☺️ ショールームは貸し出しもできるようで 今後バイタミックスのコラボイベントもアリですね 雰囲気も良く素敵な空間でした 爆音も響きますが😆😆😆

ユーザー画像 バッジ画像
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 03/18 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

小さくなった石鹸をためて、バイタミックスに粉砕をお願いして、再生石鹸を作ります。 バイタミックスもピッカピカに♡

小さくなった石鹸をためて、バイタミックスに粉砕をお願いして、再生石鹸を作ります。 バイタミックスもピッカピカに♡

コメント 7 16
とみまま
| 02/10 | 気楽におしゃべり

小さくなった石鹸をためて、バイタミックスに粉砕をお願いして、再生石鹸を作ります。 バイタミックスもピッカピカに♡

ユーザー画像
とみまま
| 02/10 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

お仕事が始まり携帯を触る暇がなくなりました。 デスクでホッとできるスープを作って持っていつています。 5時に起きて夕飯と朝飯の準備をして送迎。 慌ただしい毎日です。 会社について始業時間までと、昼休みが私の時間です。 でも休み時間に一息つけるスープが私にはあります。 簡単にスープを作れるバイタミックスは素晴らしいと思いました。 もっと暑くなったら冷たいスムージーでも持っていきたいと思います。 毎日大変ですが美味しいものを食べると沁みますね🥣

お仕事が始まり携帯を触る暇がなくなりました。 デスクでホッとできるスープを作って持っていつています。 5時に起きて夕飯と朝飯の準備をして送迎。 慌ただしい毎日です。 会社について始業時間までと、昼休みが私の時間です。 でも休み時間に一息つけるスープが私にはあります。 簡単にスープを作れるバイタミックスは素晴らしいと思いました。 もっと暑くなったら冷たいスムージーでも持っていきたいと思います。 毎日大変ですが美味しいものを食べると沁みますね🥣

コメント 7 16
Hanna バッジ画像
| 05/15 | 気楽におしゃべり

お仕事が始まり携帯を触る暇がなくなりました。 デスクでホッとできるスープを作って持っていつています。 5時に起きて夕飯と朝飯の準備をして送迎。 慌ただしい毎日です。 会社について始業時間までと、昼休みが私の時間です。 でも休み時間に一息つけるスープが私にはあります。 簡単にスープを作れるバイタミックスは素晴らしいと思いました。 もっと暑くなったら冷たいスムージーでも持っていきたいと思います。 毎日大変ですが美味しいものを食べると沁みますね🥣

ユーザー画像
Hanna バッジ画像
| 05/15 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

記憶がよみがえってきました🤔 母の思い出のお料理は?と、みなさんとお話した時 私は【苺のババロア】が1番に浮かびました。 でも、どんな器に入っていたとか全然覚えてなくて💦 母に聞いてみました。 「八百屋さんでジャム用の苺を見つけたら作り、アルミのプリンカップに生地を流し入れていたのよ」と。 レシピは小さな冊子に掲載されていたようですが、 見当たらないとのこと😅 これだ!と思ったカップを見つけたので挑戦してみたいと思います。 母に試食してもらいながらあの大好きな味を 再現できるといいな🤍

記憶がよみがえってきました🤔 母の思い出のお料理は?と、みなさんとお話した時 私は【苺のババロア】が1番に浮かびました。 でも、どんな器に入っていたとか全然覚えてなくて💦 母に聞いてみました。 「八百屋さんでジャム用の苺を見つけたら作り、アルミのプリンカップに生地を流し入れていたのよ」と。 レシピは小さな冊子に掲載されていたようですが、 見当たらないとのこと😅 これだ!と思ったカップを見つけたので挑戦してみたいと思います。 母に試食してもらいながらあの大好きな味を 再現できるといいな🤍

コメント 16 16
よしのゆきこインストラクター
| 05/15 | 気楽におしゃべり

記憶がよみがえってきました🤔 母の思い出のお料理は?と、みなさんとお話した時 私は【苺のババロア】が1番に浮かびました。 でも、どんな器に入っていたとか全然覚えてなくて💦 母に聞いてみました。 「八百屋さんでジャム用の苺を見つけたら作り、アルミのプリンカップに生地を流し入れていたのよ」と。 レシピは小さな冊子に掲載されていたようですが、 見当たらないとのこと😅 これだ!と思ったカップを見つけたので挑戦してみたいと思います。 母に試食してもらいながらあの大好きな味を 再現できるといいな🤍

ユーザー画像
よしのゆきこインストラクター
| 05/15 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

梅の収穫 そろそろだけど,もう少しまん丸に大きくなるかな 青梅のシロップも好きだけど 完熟し赤みを帯びた時に落下した完熟梅に 軽く塩をして一晩置いた梅も好きでした 夏バテ防止のジュースに良いですね ユスラウメも真っ赤に熟しましたよ ブルーベリー🫐も順調に育っていました

梅の収穫 そろそろだけど,もう少しまん丸に大きくなるかな 青梅のシロップも好きだけど 完熟し赤みを帯びた時に落下した完熟梅に 軽く塩をして一晩置いた梅も好きでした 夏バテ防止のジュースに良いですね ユスラウメも真っ赤に熟しましたよ ブルーベリー🫐も順調に育っていました

コメント 7 16
ちょこ バッジ画像
| 06/01 | 気楽におしゃべり

梅の収穫 そろそろだけど,もう少しまん丸に大きくなるかな 青梅のシロップも好きだけど 完熟し赤みを帯びた時に落下した完熟梅に 軽く塩をして一晩置いた梅も好きでした 夏バテ防止のジュースに良いですね ユスラウメも真っ赤に熟しましたよ ブルーベリー🫐も順調に育っていました

ユーザー画像 バッジ画像
ちょこ バッジ画像
| 06/01 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

昨年の春に入手できた 奈良の吉野桜の香油 これを使って 今年は、🌸ガナッシュのRawチョコレートを思って試作を先日しましたが、、、 ローカカオの方がインパクトが強くて 再度試作予定です。 ガナッシュはブレンディングボウルでカシューバターを作りました。 次は、ホワイトチョコベースでガナッシュを🌸にするか、、、 ホワイトチョコに🌸香油を入れるか・・・ 今の状態でガナッシュに塩漬け🌸を入れて、ローカカオに負けないガナッシュにするか・・・? 悩み中です。 また、良い感じに出来ますよーに💝

昨年の春に入手できた 奈良の吉野桜の香油 これを使って 今年は、🌸ガナッシュのRawチョコレートを思って試作を先日しましたが、、、 ローカカオの方がインパクトが強くて 再度試作予定です。 ガナッシュはブレンディングボウルでカシューバターを作りました。 次は、ホワイトチョコベースでガナッシュを🌸にするか、、、 ホワイトチョコに🌸香油を入れるか・・・ 今の状態でガナッシュに塩漬け🌸を入れて、ローカカオに負けないガナッシュにするか・・・? 悩み中です。 また、良い感じに出来ますよーに💝

コメント 8 16
Masumi
| 01/31 | 気楽におしゃべり

昨年の春に入手できた 奈良の吉野桜の香油 これを使って 今年は、🌸ガナッシュのRawチョコレートを思って試作を先日しましたが、、、 ローカカオの方がインパクトが強くて 再度試作予定です。 ガナッシュはブレンディングボウルでカシューバターを作りました。 次は、ホワイトチョコベースでガナッシュを🌸にするか、、、 ホワイトチョコに🌸香油を入れるか・・・ 今の状態でガナッシュに塩漬け🌸を入れて、ローカカオに負けないガナッシュにするか・・・? 悩み中です。 また、良い感じに出来ますよーに💝

ユーザー画像
Masumi
| 01/31 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

パンナコッタと🍑と梅ジュースゼリーのヴェリーヌ 🍑2個剥いて、余ったから 🍑と梅ジュースのゼリーに

パンナコッタと🍑と梅ジュースゼリーのヴェリーヌ 🍑2個剥いて、余ったから 🍑と梅ジュースのゼリーに

コメント 6 16
みるカノン
| 07/06 | 気楽におしゃべり

パンナコッタと🍑と梅ジュースゼリーのヴェリーヌ 🍑2個剥いて、余ったから 🍑と梅ジュースのゼリーに

ユーザー画像
みるカノン
| 07/06 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

昨日は生米スイーツのプライベートレッスンを行いました😊 バナナパウンドケーキは生の玄米とフレッシュなバナナがメイン食材でバイタミックスで撹拌! ご試食タイムでは、メロンジュースを2パターン作って飲み比べてもらいました。 レシピってほどでもないですが、みんなのレシピにも掲載しますね🗒️

昨日は生米スイーツのプライベートレッスンを行いました😊 バナナパウンドケーキは生の玄米とフレッシュなバナナがメイン食材でバイタミックスで撹拌! ご試食タイムでは、メロンジュースを2パターン作って飲み比べてもらいました。 レシピってほどでもないですが、みんなのレシピにも掲載しますね🗒️

コメント 4 16
よしのゆきこインストラクター
| 2024/06/28 | 気楽におしゃべり

昨日は生米スイーツのプライベートレッスンを行いました😊 バナナパウンドケーキは生の玄米とフレッシュなバナナがメイン食材でバイタミックスで撹拌! ご試食タイムでは、メロンジュースを2パターン作って飲み比べてもらいました。 レシピってほどでもないですが、みんなのレシピにも掲載しますね🗒️

ユーザー画像
よしのゆきこインストラクター
| 2024/06/28 | 気楽におしゃべり
  • 126-150件 / 全1487件