ミュートした投稿です。
生姜焼き
生姜焼き 仕事から帰って来てはらぺこたちにと思い、気合いを入れて15分くらいで出来上がった夜ごはん。 ◯生姜焼き◯刻んだキャベツとレタス(びっくりする程太い。)◯ミニトマト(洗ったただけ)◯ほうれん草のおひたし(大量に冷凍してあるのを煮て解凍)◯ご飯(出かける前にセット)◯おばあちゃんの漬物たち&n
こんばんは おすすめの果物は今旬の桃は水溶性食物繊維がいっぱいです 葉物野菜のグリーンスムージーにも合いますよ🍑 例えば、青梗菜とほうれん草、桃とバナナ(バナナは半分ほどで) 手に入るのであればおかひじきや ケールにも合います🥬
桃は便秘がちな方にオススメ 地元は桃の産地です🍑 近くの農家さんの収穫のお手伝い 売り物にならない桃は頂けるので 遠慮なく皮ごと食べています 桃に含まれる栄養素 カリウム、食物繊維、ビタミンAやEなどです 特に水溶性食物繊維が豊富です 私は水でしっかり洗い 種を取り除き皮ごと冷凍ストックしてい
お手軽ラザニア
お手軽ラザニア 【お手軽ラザニア】【材料】4人分 (ミートソース)・お好みの肉塊 300g・玉ねぎ 1個・にんじん(皮付き) 1本・トマト缶 1缶・にんにく 1片・トマトケチャップ 大さじ2・さとう 大さじ1・オリーブオイル(炒め用) 大さじ2・赤ワイン 100ml・ラザニア(バリラ下茹で不
カルピススムージー
カルピススムージー 今日のスムージーは子供の日におすすめのカルピススムージー🌈 水分にカルピスを使用しているので、野菜嫌いのお子様にも喜んで飲んでもらえる、甘くてとても飲みやすいスムージーです。パセリをほうれん草や水菜にかえても美味しく仕上がります。 材料(1〜2人分) 冷凍バ
ほうれん草の青汁 うどんはいかがでしょうか 私は食べたいです
こんばんは 筍が美味しい季節なので筍ご飯と姫皮の千切りにほうれん草を加えたナムル。そして我が家も南瓜の煮物でした。
昨日の我が家の晩ごはんは、最近よく食べるほうれん草カレーと、サラダ、かぼちゃの煮付けでした 皆様はどんな晩ごはんでしたか? 是非今日の参考に教えて頂けたら嬉しいです☺️
私はほうれん草とちんげん菜 これからの季節はおかひじきです
ほうれん草パウダー
ほうれん草パウダー 先日「今日の晩ごはん何にする?」サークルにて、ほうれん草を干している写真をご紹介させていただきましたが、無事乾いてパウダーにしてみました。 2〜3週間天日に干してカラカラに最初の1週間は雨ばかりでほとんど乾かなかったので時間がかかってしまいましたが、晴れていればもっと早かったかもしれません