ミュートした投稿です。
次回の松坂屋インスタライブ用試作
次回の松坂屋インスタライブ用試作 今月の松坂屋名古屋店のインスタライブはバイタフードを沢山使ったピタヤボウルです今アサイーボウルが流行ってますがあえて王道ではないドラゴンフルーツを使ってます バイタミックスなら自宅で作れますね😁
そうなんですね✨チョコミント美味しいですよね! ヘルシーな食材だけで作ったレシピですがご興味あれば https://www.vita-mix.jp/recipe/healthy-mint-chocolate-icecream/ 5/16(金)10:00〜 インスタライブでもご紹介させて頂く事に
今日インスタライブで母の日何作ろう?というコメントを頂きました。 が、私、そう言えば母の日に特別なお料理を作った事がなかったです😭 皆様は何か特別なお料理作りますか?
箒🧹とダスキンモップも使っちゃってます でもルンバがあると,とりあえずのお掃除が出来るので便利ですね 以前,バイタミックスのインスタライブ配信中にお悩み相談でおすすめしてもらって購入したのでした コロナ禍でも毎日楽しくバイタミックスライブ楽しかったー
玉ねぎ麹
玉ねぎ麹 普段から玉ねぎ麹を料理によく使うため、切らさないようにしています。今回、インスタライブを見て、初めてVITAMIXを使ってレシピ量通りに作ってみました。ブレンディングボウルで麹と塩を粉砕してから、そこに玉ねぎを二段階で投入してすりおろしました。玉ねぎは一度に全量は入らなかったのて2回に分けて投入しま
以前大根おろしを少量で作ろうと思ってやったら上手くいかず、結局すりおろし器でやっていました。インスタライブを見てなるほどと思い次回は挑戦します。ありがとうございました😊
昨日インスタライブ見させていただきました。そんな背景があったのですねぇ。私も上手くできなかったので、参考になりました!少しだけ欲しいのでブレンディングボウルでなんとかできたら良いなぁと思ってましたが、タンパーが必要なんですね。7くらいでして、冷凍しとくと良いのかなと思ってみてました。
大根おろしのインスタライブ そんな思い出が...あったのですね ほっこりさせて頂きました☺️
今日のお昼はピタパンとごぼうのポタージュを作りました。 ピタパンはインスタライブを見て作ってみたくなりました。 一次発酵の間にパンに入れる具材とポタージュの材料の準備をして、パンを焼いている間にポタージュをバイタミックスで回して作りました。 手がかかってそうなメニューですが、バイタミックスで手軽に用
部活動や委員会の行事もあり遊ぶ時間は無かったですね〜 深夜早朝のラジオ📻大学受験講座や読書が楽しみでした 今ではYouTubeと読書とバイタミックスのインスタライブ配信が楽しみ 毎日欠かさず配信が続いていて素晴らしいですね