やっぱりラズベリー美味しい
やっぱりラズベリー美味しい今朝のスムージーはラズベリースムージー最近は赤いスムージーばかり飲んでいます昨日も店頭でドピンクスムージーを回しましたみなさん集まって何入ってるの?興味深々のようでした 色で人は集まります😁
なめらか甘酒
なめらか甘酒定期的に作っている濃厚甘酒🥄黒米(紫米)を入れるのがお気に入りです😋 ヨーグルトメーカーで10時間発酵させたものをバイタミックスでなめらかに🌀むっちりぷるぷるしています(´▽︎` ) 朝ホットで飲むのが習慣です🥛𓈒𓂂𓇬
目覚めの一杯!酸っぱーいスムージー
目覚めの一杯!酸っぱーいスムージー冷凍庫のフルーツを消化中 クランベリー×サジー×オレンジ×パイン甘酒で甘さをつけるも酸っぱく仕上がりました👀✨ 目が覚める一杯となりました 原因はサジー入れ過ぎですね😆
苺お汁粉🍓
苺お汁粉🍓【レシピ名】 【材料】 さつま芋(蒸した物) 150g ストロベリー(VITAFOOD解凍した物) 100g 濃縮甘酒 20〜40g 無調整豆乳 100〜200g 白醤油 5g 〈トッピング〉 苺、白玉団子、ストロベリーパウダー、銀粉、アーモンド、、 【
甘酒ラテ
甘酒ラテ【レシピ名】 甘酒ラテ【材料】(2人分)甘酒 190ml無調整牛乳 200mlシナモンパウダー 少々【作り方】01.無脂肪牛乳をエアーディスクコンテナに入れ、速度1から徐々に速度6まで上げます。お好みの固さのフォームになるまで攪拌します。(約30秒)02.カップに温めた甘酒を入
柚子と甘酒のスムージー
柚子と甘酒のスムージー【レシピ名】 柚子と甘酒のスムージー【材料】(2人分) 柚子(皮はむく) 80g冷凍パイナップル(VITAFOOD) 100g甘酒 240ml【作り方】リスト順に材料をコンテナに入れ、蓋をします。スムージーのプログラムモードをスタート。又は、プログラムモードを使わない
桃の保存🍑🍑
桃の保存🍑🍑桃は種を除き、皮ごとカットし冷凍保存しています。旬が過ぎてもvitamixでスムージーやアイスを楽しめます♡ 🍑桃甘酒アイスクリーム 材料 2〜4人分 桃(カットし凍らせた物) 250g濃縮甘酒(凍らせた物) 100gあればベリーパウダー 適量 〈トッピング〉
桃の保存🍑
桃の保存🍑旬の終わりにお勧めのレシピです🍑 🍑桃甘酒アイスバー 材料 3人分(7cmハート型3本分) 桃(種を除いた物) 100g濃縮甘酒 25〜30gアガベシロップ 10g〜(お好みで)レモン果汁 小さじ1/2弱 (ベリーパウダー 適量) 作り方01.桃は、
赤しそと梨のスムージー
赤しそと梨のスムージー畑で赤しそが沢山取れるので、赤しそのスムージーを作りました。 材料は、赤しそ 2g(約10枚)梨 140g(皮ごと)クランベリー 60g甘酒 100ml赤しそには、抗酸化作用をもつアントシアニンやむくみ対策に役立つカリウムが豊富。甘酒をプラスする事で、疲労回復も期待出来る、パワ
基礎講座 ガーデンキッチン🌸
基礎講座 ガーデンキッチン🌸本日は、新宿御苑前ガーデンキッチンで、vitamixの基礎講座でした。写真は、お昼休みにインスタLIVEで作った甘酒苺ジャムと望月さんに頂いた豆乳を注ぎ、雨上がりに撮影した物です🍓 本日もありがとううございました🌸