ミュートした投稿です。
枇杷とマンゴーの夜のスムージー
枇杷とマンゴーの夜のスムージー 【レシピ名】枇杷とマンゴーの夜のスムージー【材料】枇杷 40gバイタフード 冷凍マンゴー 40g飲むヨーグルト 100g氷 50g お好みで スミノフ ウォッカ 10cc【作り方】 ブレンディングボウルで20秒【ひと言:ポイントやコツ】枇杷の種はティースプーンで薄皮まで綺麗に取る 皮も綺麗
苺×vitamix
苺×vitamix 少し残念な苺を選択してしまった場合、カクテルやコンポート、ジャムや焼き菓子に 🍓ストロベリーカクテル バジルとのサプライズペアリングもお楽しみ下さい。 材料1〜2人分 冷凍ストロベリー( VITAFOOD)100g白ワイン30〜50gアガベシロップ 適量塩ひと
自家製米粉
自家製米粉 【レシピ名】自家製米粉【材料】無洗米100g 【作り方】 01.乾いたコンテナ(ブレンディングボウル)に無洗米を入れ蓋をします。02.速度1を選択して徐々に最高速度にスピードを上げ、約1分〜2分間、お好みの細かさになるまで攪拌します。 *ブレンディングボウルの場合は約80g〜10
デーツペースト作ったよ
デーツペースト作ったよ デーツペーストをブレンディングボウルで作りました。少量でも回せるので、とても助かるブレンディングボウルデーツペーストは、ちょっと餡子に似たテイストも出せるのでロースイーツで和を強調したいときに良く用いる甘味料です。自然の甘さがとても身体に優しいので、デーツは良く使います。良い週末を
オクラのとろろ
オクラのとろろ 【レシピ名】オクラのとろろ【材料】材料 2人分 オクラ 40g長芋 70g塩麹 大さじ1 トッピング大葉 1枚白胡麻海苔醤油少々【作り方】 01.オクラを下茹でします。02.長芋を乱切りします。(皮付きも可)03.材料をすべてブレンディングボウル、又はカップに入れ、蓋を
苺×vitamix 🍓苺のみたらし餡 冷凍ストロベリー(VITAFOOD)で作る、苺フレーバーの真っ赤なみたらし餡です。 インスタLIVEでレシピを紹介した際、豆花(トウファ)のシロップにも合いそうです。と素敵なアイデアを頂きました。🙏😊ありがとうございます。小豆とも相性が良いので、あんみつのシロッ
簡単大葉のドレッシング
簡単大葉のドレッシング 今晩は炭酸水のお供にカプレーゼにしましたが、時短でソースを作るためにお気に入りのポン酢×大葉をブレンディングボウルで軽く混ぜて作り 最後にオリーブオイルをかけて完成ですあっという間に出来上がりです😊
桜×vitamix
桜×vitamix 🌸桜苺ソーダ 桜の香りが楽しめる、苺風味のシロップです。お好みでソーダやミルク、ワインなどで割ってお楽しみ下さい。 材料 2〜3人分Aアガベシロップ 50g冷凍ストロベリー(VITAFOOD解凍) 30g冷凍ストロベリードリップ液 20g桜の塩漬け(塩抜きした物)&
桜×vitamix 🌸桜甘酒スプレッド 乳製品不使用。桜の香りが楽しめるスプレッドです。バケットやワッフル、クレープなどに添えてお召し上がり下さい🌸 材料 2〜4人分 ブレンディングボウル使用 濃厚甘酒 40g無調整豆乳 25gカシューナッツ 25gココナッツオイル 25g桜フレーク 小さ
今日はおにぎり持参でお花見に🌸 曇っていましたが、外の空気を吸いながらのお弁当は格別でした☺️ 皆様はもうお花見に行きましたか? 是非、行ったよ❗️やこれから行きます❗️などコメントで教えて頂けたらうれしいです✨ ちなみにおにぎりレシピはこちら お花見おにぎり 春色のおにぎりでお花見をすれば、