ミュートした投稿です。
ケールのホットスムージー
ケールのホットスムージー スムージーは冷たいから冬場は飲まなかったのですが、ホットスムージーを作れるようになってからは夏場よりよく飲んでる気がします。温かいものはこの季節いいですね! 今回いれたのは、⚫︎ケール⚫︎黄色パプリカ⚫︎にんじん⚫︎はちみつ⚫︎牛乳 です。苦味は全く感じませんでした。これは続けら
温かいままで綺麗なゼリーになりましたヨ♡ でも本当はごくごく飲めるホットスムージーができるはずでした💦
柿とバナナのホットゼリー
柿とバナナのホットゼリー インスタライブで紹介されていた柿のホットスムージーを作るつもりが、出来上がった時からとろ~りゼリーになりました😂柿のペクチンすごい!
渋柿のホットスムージー
渋柿のホットスムージー 渋柿がどうしても消費しきれず・・とりあえず作ったら意外と美味しくできた感じです♬ 渋柿、そのままだと食べられたものではないですが、一旦皮などを剥いてタッパーに入れてレンチンして柔らかくします。 元々、柿ってあっためるととろっとして甘みが増すような気がしてあっためてみたら少し軽減♬
きな粉とバナナのホットスムージー
きな粉とバナナのホットスムージー 今朝はホットスムージー 週末のランニングの疲れをほっこりさせてあげました。
こんばんは ホットスムージーはブレンディング系で作ると吹き出すのでコンテナで正解ですね ケールの葉っぱ感が薄まる組み合わせ良いですね
ホットスムージー作りました!
ホットスムージー作りました! ホットスムージー、初めて作りましたが、美味しくできたー♬♡ケール♡トマト♡カボチャ♡蜂蜜♡牛乳 を入れて作りました! 最初ブレンディングカップで作ったのですが多すぎてうまくできず、コンテナに切り替えて作りました。やっぱり大きめの方がしっかり攪拌される気がしました。ホット系はあまり
夜型人間の私は一年中 朝弱いですが😂冬は本っっ当に布団から出られません_(:3 」∠)_ たぶんこれは人間の本能!だから仕方ない!と自分を甘やかしています🤣 冬はホットスムージーや温かいスープで体を目覚めさせるのもいいですよね🥣⛄️ 前日の夜に「あしたの朝は○○を作ろ〜♪」と楽しみに寝たりします💭ᶻ
林檎がおいしい季節になりました ホットスムージーの存在を知り、これからは冬もいただけると思うと嬉しいです
キャロットアップルジシシャースープ
キャロットアップルジシシャースープ 【レシピ名】 キャロットアップルジシシャースープ【材料】A人参 大1本(約200g)林檎 大1/2個(約150g)玉葱 1/2個(約100g)生姜 15〜20g水 500ml塩 小さじ1/2 〈トッピング〉パセリ、ヘーゼルナッツ、オリーブオイル【作り方】鍋にAの材料を入れ、沸騰後