クコの実と林檎のホットウィスキー
クコの実と林檎のホットウィスキー【レシピ名】 クコの実と林檎のホットウィスキー【材料】りんご一個クコの実(ゴジベリー)5gジンジャーパウダー1g水200mlウィスキー:お好きなだけ【作り方】りんごをカットして水と一緒にお鍋で煮る。水から煮て沸騰したら中火にして3分くらい。バイタミックスにウィスキー、クコの実、ジンジャーパウダー、り
スーパーフードのホットスムージー
スーパーフードのホットスムージーなんだかやばい色になってしまいました🥹 最近お気に入りのホットジンジャーアップルウィスキーなのですが、目に良いと聞いたのでゴジベリー(クコの実)とモリンガパウダーを追加。 モリンガの緑とウィスキーのブラウンのおかげかあおさ汁のようなビジュアルに🥹 恐れながら飲みましたが味は美味しかったです
今朝のスムージー
今朝のスムージー今朝のスムージーはりんごとラズベリー😋😋😋サラダにもバイタミックスで作った玉ねぎのドレッシングをかけました💕
アップルシナモンウイスキー
アップルシナモンウイスキーホットウイスキー🍎 りんごとシナモンを軽く煮込んでウイスキーと一緒にバイタミックスへ。 不思議と甘酒を飲んでるような気持ち^_^
ホットアップルジンジャーティー
ホットアップルジンジャーティーりんごを軽く煮て紅茶を煮出したものとジンジャーパウダーをバイタミックスにかけました。 砂糖など入れずにりんごの甘さのみ🍎 とろとろ熱々、りんごの甘い香りがとっても美味しいです^_^
毎年りんごが出回るシーズンに 基本日帰りですが長野県安曇野市の 産直市場やスーパーのツルヤさんへの 買い出しが恒例行事となっています🚗💨 今回は上田市の露天風呂にも入りたく 早朝から行ってきました 愛知県は地理的に日帰りが可能な地域が多く ラッキーだなといつも思ってます👍 8月に妹家族が軽井沢に
かぼちゃとりんごのホットケーキ
かぼちゃとりんごのホットケーキ【レシピ名】 かぼちゃとりんごのホットケーキ 成城石井のホットケーキミックスがお安くなっていたので初購入。マフィン型に入れてトースターで焼きました🎃🍎見た目はイマイチですが味は美味しかったので覚え書きにレシピを📝【材料】ホットケーキミックス粉100gかぼちゃ150gミックスナッツ50g牛乳80g卵1
簡単アップルサイダー🍎
簡単アップルサイダー🍎【レシピ名】簡単アップルサイダー🍎【材料】りんご 4分の1りんごジュース 500mlレーズン 10粒くらいシナモン 適量しょうが 適量【作り方】 りんごを薄くスライスしておなべにその他の材料と入れて30分ほど煮込むだけ◎しょうがはバイタミックスでペースト状にしてあったものを使っています。【ひと言:ポ
今日はグリーンの柚子スムージーです。 材料は 柚子、バナナ、りんご、ほうれん草、水 柚子の皮(1cm角) 定番のグリーンスムージーに柚子を足すだけで、季節感を楽しめます。 みなさんのスムージーの投稿、楽しみにお待ちしています😊
今日の柚子スムージーの材料はこちら↓ 柚子、りんご 、柚子の皮 (1cm角) 飲むヨーグルト 飲むヨーグルトを入れると、ちょっと心配な組み合わせでもとっても美味しくなります。(笑) みなさんがおすすめの柚子レシピありましたら、是非教えて下さい✨✨