まだ正解がわからないのですが‥
まだ正解がわからないのですが‥【レシピ名】エアーディスクコンテナで作るお抹茶【材料】2人分抹茶4g 沸騰して少し冷ましたお湯140ml 【作り方】 材料をエアーディスクコンテナに入れてダイヤル10で30秒くらいかな🤔 【ひと言:ポイントやコツ】茶せんでお抹茶を点てる場合は、
エアーディスクコンテナの魅力
エアーディスクコンテナの魅力【レシピ名】抹茶アイスラテ【材料】冷やした無脂肪牛乳 150g抹茶 4g 冷水150g 氷はお好みで2.3個 【作り方】 2人分エアーディスクコンテナに無脂肪牛乳を入れてダイヤル7で30秒撹拌グラスに注ぐ洗わずそのままのコンテナに抹茶と冷水を入れて(氷はお好み)ダイ
自宅での生米スイーツ講座では、バイタミックスの一品も作ります。先日は生徒さんが広島県産のレモンをお土産に持って来てくださったのもあり レモンウォーターを🍋 「絞らなくて簡単にできていいですね♪」とおっしゃってました。 ポイントは1センチくらいの輪切りにすること😊 氷と水やソーダを入れてダイヤル10で
いちごの美味しい季節✨ 今日はふわふわいちごスムージーをご紹介🍓 ブレンディングボウルでいちごペーストを先につくり、エアーディスクコンテナで作ったミルクフォームと合わせたら完成です🍓 材料はこちら↓ いちご 100g 無脂肪牛乳 200ml グラニュー糖 大さじ1 作り方 01.いち
コーンスープ〜カプチーノ風〜
コーンスープ〜カプチーノ風〜【レシピ名】コーンスープ〜カプチーノ風〜(2人~3人分) 調理時間:5分 【材料 調味料】 A コーン缶…400g(煮汁ごと)B 牛乳…150ml トッピングパセリ【作り方】 ①Aのコーン缶をコンテナ
フワフワミルクフォーム
フワフワミルクフォームエアーディスクコンテナで作ったミルクフォーム♪コーヒーにかけるだけで、カフェ気分が自宅で手軽に楽しめます!みなさんのほっとひと息メニュー教えて下さい✨
•趣味 エアーディスクコンテナ研究 •得意料理 お好み焼き •その他 おかずに困ったらこちらに伺います。 ふわふわオムレツにはまってます😊