エアディスクでマヨネーズ
エアディスクでマヨネーズエアディスクコンテナを購入したので、池島雅之インストラクターのレシピで「実山椒マヨネーズ」を作りました!毎年、高知の仁淀川の山椒を取り寄せ、下処理してから冷凍保存してます。その実山椒を使って初めてマヨネーズに。辛みを生かすために、少しアガペシロップを入れてアレンジ。もはやこれはこれだけでご馳走です!
実山椒の下ごしらえ
実山椒の下ごしらえ実山椒の下処理は色々あるようですが、今回は水煮にしてみました。 実山椒の水煮①小枝から山椒の実をはずし、ざっと洗いざるにあげて水けをきります。②鍋にたっぷりの湯をわかし、実山椒を弱めの中火で5分ゆでざるに上げる。③たっぷりの水に1時間さらす。途中で2〜3回水をかえる。(ざる上げしたら、水に
実山椒の選び方
実山椒の選び方新鮮な実を選ぶ時は、小枝が新鮮で実がばらけていない物。実にはりがあり、あまり大きいものではなく、小さめを選ぶのが良いそうです。大きい実は、熟しが進んでいて固い場合がある為、実の中の種が白く、柔らかいものが◎種が黒い物は、噛むと固いので、実を食べず香りを生かした使い方がお勧めです。vitamixで粉砕