気軽におしゃべり

気楽におしゃべり

ヘルシークッキング コミュニティの仲間たちと自由に会話をお楽しみください。

カテゴリを選ぶ
全て 気楽におしゃべり
気楽におしゃべり 1498件
ユーザー画像

庭の野菜 成長が早い😙 ブルーベリー🫐色づいて来た すごく大きい😳 もう1本欲しいかな

庭の野菜 成長が早い😙 ブルーベリー🫐色づいて来た すごく大きい😳 もう1本欲しいかな

コメント 10 10
みるカノン
| 06/18 | 気楽におしゃべり

庭の野菜 成長が早い😙 ブルーベリー🫐色づいて来た すごく大きい😳 もう1本欲しいかな

ユーザー画像
みるカノン
| 06/18 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

自家採種したオクラが発芽しました🌱 去年より発芽率良さそう! 硬くなってしまったオクラも、バイタミックスで活用できるので 今年は、たくさん種蒔きしてみました!

自家採種したオクラが発芽しました🌱 去年より発芽率良さそう! 硬くなってしまったオクラも、バイタミックスで活用できるので 今年は、たくさん種蒔きしてみました!

コメント 5 10
モカ バッジ画像
| 05/03 | 気楽におしゃべり

自家採種したオクラが発芽しました🌱 去年より発芽率良さそう! 硬くなってしまったオクラも、バイタミックスで活用できるので 今年は、たくさん種蒔きしてみました!

ユーザー画像
モカ バッジ画像
| 05/03 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

具なしの茶碗蒸し 母がつくる茶碗蒸しは何も具が入っていませんでした。 それが当然だと思って育ったので、お店で食べた茶碗蒸しに具が入っていたときは驚きました。 えっ なにか入ってる!? 海老 銀杏 椎茸 みつば 後日 学校で友達に「茶碗蒸しに具が入ってたんだよ」と言うと「普通入ってるでしょ」と🤣 世間の常識をひとつ知ったのでした。 母によれば、汁物の代わりとして出していたから具は入れなかった とのこと 私は今でも具なしの茶碗蒸しが好きです🥰

具なしの茶碗蒸し 母がつくる茶碗蒸しは何も具が入っていませんでした。 それが当然だと思って育ったので、お店で食べた茶碗蒸しに具が入っていたときは驚きました。 えっ なにか入ってる!? 海老 銀杏 椎茸 みつば 後日 学校で友達に「茶碗蒸しに具が入ってたんだよ」と言うと「普通入ってるでしょ」と🤣 世間の常識をひとつ知ったのでした。 母によれば、汁物の代わりとして出していたから具は入れなかった とのこと 私は今でも具なしの茶碗蒸しが好きです🥰

コメント 10 10
マム バッジ画像
| 04/30 | 気楽におしゃべり

具なしの茶碗蒸し 母がつくる茶碗蒸しは何も具が入っていませんでした。 それが当然だと思って育ったので、お店で食べた茶碗蒸しに具が入っていたときは驚きました。 えっ なにか入ってる!? 海老 銀杏 椎茸 みつば 後日 学校で友達に「茶碗蒸しに具が入ってたんだよ」と言うと「普通入ってるでしょ」と🤣 世間の常識をひとつ知ったのでした。 母によれば、汁物の代わりとして出していたから具は入れなかった とのこと 私は今でも具なしの茶碗蒸しが好きです🥰

ユーザー画像
マム バッジ画像
| 04/30 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

昨日苺を3 kg分ゲットできました🍓 子供たちに、思う存分食べていいよ!と家で安上がりな、いちご狩りができましたw 今日は残った苺で朝からギモーブ作りしています! 苺は無事に泡立ちました🤓

昨日苺を3 kg分ゲットできました🍓 子供たちに、思う存分食べていいよ!と家で安上がりな、いちご狩りができましたw 今日は残った苺で朝からギモーブ作りしています! 苺は無事に泡立ちました🤓

コメント 4 10
モカ バッジ画像
| 04/30 | 気楽におしゃべり

昨日苺を3 kg分ゲットできました🍓 子供たちに、思う存分食べていいよ!と家で安上がりな、いちご狩りができましたw 今日は残った苺で朝からギモーブ作りしています! 苺は無事に泡立ちました🤓

ユーザー画像
モカ バッジ画像
| 04/30 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

今週バイタミックス回したよ !という方、是非いいね👍を押して下さい☺️ 作ったものや回した回数などもコメントで教えて頂けたら嬉しいです💓 コミュニティ内で、いいね👍やコメント、投稿などをするとポイントがたまり、豪華商品がもれなくもらえます。 この間、春キャベツを見つけたので外葉をしっかり洗ってスープにしました。キャベツの外葉はビタミンが豊富らしいですね! お野菜高いですし、無駄なく美味しく頂きたいです💓

今週バイタミックス回したよ !という方、是非いいね👍を押して下さい☺️ 作ったものや回した回数などもコメントで教えて頂けたら嬉しいです💓 コミュニティ内で、いいね👍やコメント、投稿などをするとポイントがたまり、豪華商品がもれなくもらえます。 この間、春キャベツを見つけたので外葉をしっかり洗ってスープにしました。キャベツの外葉はビタミンが豊富らしいですね! お野菜高いですし、無駄なく美味しく頂きたいです💓

コメント 7 10
高橋正恵インストラクター バッジ画像
| 03/11 | 気楽におしゃべり

今週バイタミックス回したよ !という方、是非いいね👍を押して下さい☺️ 作ったものや回した回数などもコメントで教えて頂けたら嬉しいです💓 コミュニティ内で、いいね👍やコメント、投稿などをするとポイントがたまり、豪華商品がもれなくもらえます。 この間、春キャベツを見つけたので外葉をしっかり洗ってスープにしました。キャベツの外葉はビタミンが豊富らしいですね! お野菜高いですし、無駄なく美味しく頂きたいです💓

ユーザー画像
高橋正恵インストラクター バッジ画像
| 03/11 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

7年ほど前に母にvitamixをプレゼントしました🎁大根おろしも簡単に作れるよーと伝えていましたが、、、 去年東京に遊びに来ていた時に一緒に料理を楽しんでいると、母がvitamixで大根おろしを作ると美味しくないっと、、 えっ😅 詳しく確認すると スピードダイヤル10で攪拌していました。 スピードダイヤルは6〜7がお勧めと食べてもらうと美味しい😋と言ってもらえました🤣   大根おろし スピードダイヤルを選択する事で、鬼おろしからみぞれ、お好みの荒さに拌する事が出来ます。 大根(乱切り) 01.使用するコンテナなの2/3の高さまで、大根を入れます。 (タンパーで対流の補助が可能な量) 02.蓋穴からタンパーを入れマシーンにのせます。速度1を選択してスタート。徐々にスピードを上げます。 (スピードダイヤル3〜4鬼おろし、5〜7みぞれ、10ペースト) 03.タンパーで、食材を下に押し込むように上下に動かし、対流をサポートしながら撹拌します。 写真  左上スピード3 左下スピード5 右上スピード10右下スピード7 ※大根の繊維や水分量、カットの大きさによって大根おろしの出来上がりは異なるので、様子を見ながらお好みの荒さになるまで攪拌して下さい。

7年ほど前に母にvitamixをプレゼントしました🎁大根おろしも簡単に作れるよーと伝えていましたが、、、 去年東京に遊びに来ていた時に一緒に料理を楽しんでいると、母がvitamixで大根おろしを作ると美味しくないっと、、 えっ😅 詳しく確認すると スピードダイヤル10で攪拌していました。 スピードダイヤルは6〜7がお勧めと食べてもらうと美味しい😋と言ってもらえました🤣   大根おろし スピードダイヤルを選択する事で、鬼おろしからみぞれ、お好みの荒さに拌する事が出来ます。 大根(乱切り) 01.使用するコンテナなの2/3の高さまで、大根を入れます。 (タンパーで対流の補助が可能な量) 02.蓋穴からタンパーを入れマシーンにのせます。速度1を選択してスタート。徐々にスピードを上げます。 (スピードダイヤル3〜4鬼おろし、5〜7みぞれ、10ペースト) 03.タンパーで、食材を下に押し込むように上下に動かし、対流をサポートしながら撹拌します。 写真  左上スピード3 左下スピード5 右上スピード10右下スピード7 ※大根の繊維や水分量、カットの大きさによって大根おろしの出来上がりは異なるので、様子を見ながらお好みの荒さになるまで攪拌して下さい。

コメント 13 10
平田未来 インストラクター
| 04/29 | 気楽におしゃべり

7年ほど前に母にvitamixをプレゼントしました🎁大根おろしも簡単に作れるよーと伝えていましたが、、、 去年東京に遊びに来ていた時に一緒に料理を楽しんでいると、母がvitamixで大根おろしを作ると美味しくないっと、、 えっ😅 詳しく確認すると スピードダイヤル10で攪拌していました。 スピードダイヤルは6〜7がお勧めと食べてもらうと美味しい😋と言ってもらえました🤣   大根おろし スピードダイヤルを選択する事で、鬼おろしからみぞれ、お好みの荒さに拌する事が出来ます。 大根(乱切り) 01.使用するコンテナなの2/3の高さまで、大根を入れます。 (タンパーで対流の補助が可能な量) 02.蓋穴からタンパーを入れマシーンにのせます。速度1を選択してスタート。徐々にスピードを上げます。 (スピードダイヤル3〜4鬼おろし、5〜7みぞれ、10ペースト) 03.タンパーで、食材を下に押し込むように上下に動かし、対流をサポートしながら撹拌します。 写真  左上スピード3 左下スピード5 右上スピード10右下スピード7 ※大根の繊維や水分量、カットの大きさによって大根おろしの出来上がりは異なるので、様子を見ながらお好みの荒さになるまで攪拌して下さい。

ユーザー画像
平田未来 インストラクター
| 04/29 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

5.6月の名古屋講習会内容が決まりました ファラフェルサンドやフムスを作ります 明日から試作作りです 普段からひよこ豆は料理していたので 楽しみにしています😊 豆やオリーブ油、レモンやスパイスを使った ヘルシーなレシピとなります 写真は以前作ったものですが もう少しレベルアップ出来ればと思っています

5.6月の名古屋講習会内容が決まりました ファラフェルサンドやフムスを作ります 明日から試作作りです 普段からひよこ豆は料理していたので 楽しみにしています😊 豆やオリーブ油、レモンやスパイスを使った ヘルシーなレシピとなります 写真は以前作ったものですが もう少しレベルアップ出来ればと思っています

コメント 10 10
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 04/29 | 気楽におしゃべり

5.6月の名古屋講習会内容が決まりました ファラフェルサンドやフムスを作ります 明日から試作作りです 普段からひよこ豆は料理していたので 楽しみにしています😊 豆やオリーブ油、レモンやスパイスを使った ヘルシーなレシピとなります 写真は以前作ったものですが もう少しレベルアップ出来ればと思っています

ユーザー画像 バッジ画像
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 04/29 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

かぼちゃの発芽🌱 双葉が大きいです🙌🏻 毎年、実が成るところまでいかずに枯らしてしまいます😅 今年は収穫できるといいな( ˆoˆ )

かぼちゃの発芽🌱 双葉が大きいです🙌🏻 毎年、実が成るところまでいかずに枯らしてしまいます😅 今年は収穫できるといいな( ˆoˆ )

コメント 4 10
マム バッジ画像
| 05/04 | 気楽におしゃべり

かぼちゃの発芽🌱 双葉が大きいです🙌🏻 毎年、実が成るところまでいかずに枯らしてしまいます😅 今年は収穫できるといいな( ˆoˆ )

ユーザー画像
マム バッジ画像
| 05/04 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

義母の作る煮豚が ほろほろで、とても美味しい🥰 レシピを教えて貰ったけど どうしてもほろほろにならない ˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑ 煮汁をケチるからだと思う 終わったら容赦なく捨てる義母 えー૮(ꂧ᷆⺫ꂧ᷇)ა 勿体なくて、あんなに煮汁を用意出来ない

義母の作る煮豚が ほろほろで、とても美味しい🥰 レシピを教えて貰ったけど どうしてもほろほろにならない ˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑ 煮汁をケチるからだと思う 終わったら容赦なく捨てる義母 えー૮(ꂧ᷆⺫ꂧ᷇)ა 勿体なくて、あんなに煮汁を用意出来ない

コメント 2 10
みるカノン
| 05/04 | 気楽におしゃべり

義母の作る煮豚が ほろほろで、とても美味しい🥰 レシピを教えて貰ったけど どうしてもほろほろにならない ˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑ 煮汁をケチるからだと思う 終わったら容赦なく捨てる義母 えー૮(ꂧ᷆⺫ꂧ᷇)ა 勿体なくて、あんなに煮汁を用意出来ない

ユーザー画像
みるカノン
| 05/04 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

エビチリの 殻を砕いて 明日スープ🦐😋 ビスクには少し量が足りないので、桜エビも追加します😂

エビチリの 殻を砕いて 明日スープ🦐😋 ビスクには少し量が足りないので、桜エビも追加します😂

コメント 4 10
にんじん
| 03/11 | 気楽におしゃべり

エビチリの 殻を砕いて 明日スープ🦐😋 ビスクには少し量が足りないので、桜エビも追加します😂

ユーザー画像
にんじん
| 03/11 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

洗浄中 掃除に体操 いそがしい [解説] コンテナの洗浄中にみなさんやってる事を 一通りやってみたら楽しく片付けできました◎     まず、パルスで噴射を楽しみ😮おぉ〜 回している間両手の手のひらを後ろで合わせ 上下に運動 止める直前、ふきんでふきふき 泡泡をシンクにざーっと流し、泡風呂のごとく シンクのお掃除をして完了✅✨

洗浄中 掃除に体操 いそがしい [解説] コンテナの洗浄中にみなさんやってる事を 一通りやってみたら楽しく片付けできました◎     まず、パルスで噴射を楽しみ😮おぉ〜 回している間両手の手のひらを後ろで合わせ 上下に運動 止める直前、ふきんでふきふき 泡泡をシンクにざーっと流し、泡風呂のごとく シンクのお掃除をして完了✅✨

コメント 9 10
yuki
| 03/11 | 気楽におしゃべり

洗浄中 掃除に体操 いそがしい [解説] コンテナの洗浄中にみなさんやってる事を 一通りやってみたら楽しく片付けできました◎     まず、パルスで噴射を楽しみ😮おぉ〜 回している間両手の手のひらを後ろで合わせ 上下に運動 止める直前、ふきんでふきふき 泡泡をシンクにざーっと流し、泡風呂のごとく シンクのお掃除をして完了✅✨

ユーザー画像 バッジ画像
yuki
| 03/11 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

母の姉妹は仲良しで 若い頃は、子ども連れで 毎週末みんなで買い物に また年1度は大勢で旅行 それぞれ、孫、ひ孫 人数も増えて 一緒に行く機会はなくなった 年末年始、お盆、お彼岸は みんなで集まり昔話に 花を咲かせています そんな母達を もてなす娘達 いつまでも長生きして欲しい☺️

母の姉妹は仲良しで 若い頃は、子ども連れで 毎週末みんなで買い物に また年1度は大勢で旅行 それぞれ、孫、ひ孫 人数も増えて 一緒に行く機会はなくなった 年末年始、お盆、お彼岸は みんなで集まり昔話に 花を咲かせています そんな母達を もてなす娘達 いつまでも長生きして欲しい☺️

コメント 4 10
みるカノン
| 05/05 | 気楽におしゃべり

母の姉妹は仲良しで 若い頃は、子ども連れで 毎週末みんなで買い物に また年1度は大勢で旅行 それぞれ、孫、ひ孫 人数も増えて 一緒に行く機会はなくなった 年末年始、お盆、お彼岸は みんなで集まり昔話に 花を咲かせています そんな母達を もてなす娘達 いつまでも長生きして欲しい☺️

ユーザー画像
みるカノン
| 05/05 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

健康は 口から入る 食べ物から 口から入るものが身体を作ります、安全でなるべく添加物少なくが良いですね。バイタミックスで目指しましょう!ここで色々と使い方など勉強させて頂きます。

健康は 口から入る 食べ物から 口から入るものが身体を作ります、安全でなるべく添加物少なくが良いですね。バイタミックスで目指しましょう!ここで色々と使い方など勉強させて頂きます。

コメント 6 10
nori
| 03/11 | 気楽におしゃべり

健康は 口から入る 食べ物から 口から入るものが身体を作ります、安全でなるべく添加物少なくが良いですね。バイタミックスで目指しましょう!ここで色々と使い方など勉強させて頂きます。

ユーザー画像
nori
| 03/11 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

母への感謝の気持ち 私もですが 皆様もお母さんへ ありがとう... 感謝の気持ちでいっぱいだと思います 今度の日曜日が 母の日ですね 手作りのお料理で感謝の気持ちを伝えよう~ 私は 母が好きだった おいなりさんと ホットケーキ 作ろうかと思っています みなさんみたいに ステキな盛り付けは 出来ませんけれど 心を込めて作ります🍀*゜

母への感謝の気持ち 私もですが 皆様もお母さんへ ありがとう... 感謝の気持ちでいっぱいだと思います 今度の日曜日が 母の日ですね 手作りのお料理で感謝の気持ちを伝えよう~ 私は 母が好きだった おいなりさんと ホットケーキ 作ろうかと思っています みなさんみたいに ステキな盛り付けは 出来ませんけれど 心を込めて作ります🍀*゜

コメント 7 10
みどり
| 05/06 | 気楽におしゃべり

母への感謝の気持ち 私もですが 皆様もお母さんへ ありがとう... 感謝の気持ちでいっぱいだと思います 今度の日曜日が 母の日ですね 手作りのお料理で感謝の気持ちを伝えよう~ 私は 母が好きだった おいなりさんと ホットケーキ 作ろうかと思っています みなさんみたいに ステキな盛り付けは 出来ませんけれど 心を込めて作ります🍀*゜

ユーザー画像
みどり
| 05/06 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

香川県のアスパラ「さぬきのめざめ」 長さがあります。 前に頂いた時は、この2倍以上の長さ ホットプレートギリギリでした。 これで198円 今はお安く出ています。 豚バラを巻いて焼いたら美味しいです😋

香川県のアスパラ「さぬきのめざめ」 長さがあります。 前に頂いた時は、この2倍以上の長さ ホットプレートギリギリでした。 これで198円 今はお安く出ています。 豚バラを巻いて焼いたら美味しいです😋

コメント 8 10
みるカノン
| 06/21 | 気楽におしゃべり

香川県のアスパラ「さぬきのめざめ」 長さがあります。 前に頂いた時は、この2倍以上の長さ ホットプレートギリギリでした。 これで198円 今はお安く出ています。 豚バラを巻いて焼いたら美味しいです😋

ユーザー画像
みるカノン
| 06/21 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

高いのよぉ お店のカヌレ 作っちゃお❣️ 高橋インストラクターのカヌレ、気軽においしく作れてお気に入りです。 ラム酒以外の材料はいつも家にあるものでチャチャっとできるところも良きですね。 ずっと一個づつの型を6個使って焼いていましたが、最近12個作れる型を買い足しちゃいました〜 これで大量生産! \😊/

高いのよぉ お店のカヌレ 作っちゃお❣️ 高橋インストラクターのカヌレ、気軽においしく作れてお気に入りです。 ラム酒以外の材料はいつも家にあるものでチャチャっとできるところも良きですね。 ずっと一個づつの型を6個使って焼いていましたが、最近12個作れる型を買い足しちゃいました〜 これで大量生産! \😊/

コメント 2 10
きゅきゅ
| 03/07 | 気楽におしゃべり

高いのよぉ お店のカヌレ 作っちゃお❣️ 高橋インストラクターのカヌレ、気軽においしく作れてお気に入りです。 ラム酒以外の材料はいつも家にあるものでチャチャっとできるところも良きですね。 ずっと一個づつの型を6個使って焼いていましたが、最近12個作れる型を買い足しちゃいました〜 これで大量生産! \😊/

ユーザー画像
きゅきゅ
| 03/07 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

みなさんの やる気スイッチ 押す私 こちらも店頭あるあるです バイタミックス購入したけど使っていない! 使い方がわからない! スムージー以外何が作れる! でも大丈夫です🙆店頭でお伝えしています コミニュティーがあります 帰る頃にはスイッチ入りました〜 また頑張ります💪と帰っていきます

みなさんの やる気スイッチ 押す私 こちらも店頭あるあるです バイタミックス購入したけど使っていない! 使い方がわからない! スムージー以外何が作れる! でも大丈夫です🙆店頭でお伝えしています コミニュティーがあります 帰る頃にはスイッチ入りました〜 また頑張ります💪と帰っていきます

コメント 4 10
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 03/07 | 気楽におしゃべり

みなさんの やる気スイッチ 押す私 こちらも店頭あるあるです バイタミックス購入したけど使っていない! 使い方がわからない! スムージー以外何が作れる! でも大丈夫です🙆店頭でお伝えしています コミニュティーがあります 帰る頃にはスイッチ入りました〜 また頑張ります💪と帰っていきます

ユーザー画像 バッジ画像
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 03/07 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

高いけど 使ってみたら 推し家電 店頭でよく聞くエピソードです 高いけど使ってみたら 今年1番の良い買い物だったとか 使える家電に出会えた もっと早く買えば良かった 皆さんはいかがでしょう

高いけど 使ってみたら 推し家電 店頭でよく聞くエピソードです 高いけど使ってみたら 今年1番の良い買い物だったとか 使える家電に出会えた もっと早く買えば良かった 皆さんはいかがでしょう

コメント 13 10
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 03/07 | 気楽におしゃべり

高いけど 使ってみたら 推し家電 店頭でよく聞くエピソードです 高いけど使ってみたら 今年1番の良い買い物だったとか 使える家電に出会えた もっと早く買えば良かった 皆さんはいかがでしょう

ユーザー画像 バッジ画像
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 03/07 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

昨日、仕込んだ大蒜麹 蓋を開けて空気を入れてやる 麹を潰してもいい。つもりで、ザクザク混ぜる。 バイタミックスで、軽く麹を潰してやっているので、早く馴染みそう。 バイタミックス生姜🫚は、真空にして冷凍保存 使う時に、必要なだけポキポキ仕様 義実家から届いた胡瓜は ピリ辛と辛子漬けに

昨日、仕込んだ大蒜麹 蓋を開けて空気を入れてやる 麹を潰してもいい。つもりで、ザクザク混ぜる。 バイタミックスで、軽く麹を潰してやっているので、早く馴染みそう。 バイタミックス生姜🫚は、真空にして冷凍保存 使う時に、必要なだけポキポキ仕様 義実家から届いた胡瓜は ピリ辛と辛子漬けに

コメント 4 10
みるカノン
| 06/14 | 気楽におしゃべり

昨日、仕込んだ大蒜麹 蓋を開けて空気を入れてやる 麹を潰してもいい。つもりで、ザクザク混ぜる。 バイタミックスで、軽く麹を潰してやっているので、早く馴染みそう。 バイタミックス生姜🫚は、真空にして冷凍保存 使う時に、必要なだけポキポキ仕様 義実家から届いた胡瓜は ピリ辛と辛子漬けに

ユーザー画像
みるカノン
| 06/14 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

自営業だった事 母が料理が苦手だった事もあり 母の味よりも、私は料理上手だった祖母の味で育ちました 両親は九州の人で祖母や宮崎 昔から大好きだった干し竹の子の煮物 祖母が他界してからは食卓に上がる事は無かったなぁ~ 昨日、竹の子を沢山頂いたので、干し竹の子をディハイドレーターで作り 祖母の味を思い出して、竹の子の煮物を作ろうと思います。 大人になって、干し竹の子自体広島で売ってるのも見た事無く、 あれは祖母の故郷の料理だったんだなぁ~  と、思いました。 懐かしく、あの味を再現するのが楽しみです💝

自営業だった事 母が料理が苦手だった事もあり 母の味よりも、私は料理上手だった祖母の味で育ちました 両親は九州の人で祖母や宮崎 昔から大好きだった干し竹の子の煮物 祖母が他界してからは食卓に上がる事は無かったなぁ~ 昨日、竹の子を沢山頂いたので、干し竹の子をディハイドレーターで作り 祖母の味を思い出して、竹の子の煮物を作ろうと思います。 大人になって、干し竹の子自体広島で売ってるのも見た事無く、 あれは祖母の故郷の料理だったんだなぁ~  と、思いました。 懐かしく、あの味を再現するのが楽しみです💝

コメント 13 10
Masumi
| 05/07 | 気楽におしゃべり

自営業だった事 母が料理が苦手だった事もあり 母の味よりも、私は料理上手だった祖母の味で育ちました 両親は九州の人で祖母や宮崎 昔から大好きだった干し竹の子の煮物 祖母が他界してからは食卓に上がる事は無かったなぁ~ 昨日、竹の子を沢山頂いたので、干し竹の子をディハイドレーターで作り 祖母の味を思い出して、竹の子の煮物を作ろうと思います。 大人になって、干し竹の子自体広島で売ってるのも見た事無く、 あれは祖母の故郷の料理だったんだなぁ~  と、思いました。 懐かしく、あの味を再現するのが楽しみです💝

ユーザー画像
Masumi
| 05/07 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

今年もよろしくお願いいたします🙏 お正月用に用意したおもちがあまったので きな粉餅に。 ソフトいりだいずを バイタミックスで挽きました。 今回はブレンディングボウル使用。 50g5秒で出来上がり。 ダイヤルは10のMax お砂糖はお好みの量を😊 今回は2割くらい入れたかな。 お餅は茹でると、きな粉が絡みやすいです👌

今年もよろしくお願いいたします🙏 お正月用に用意したおもちがあまったので きな粉餅に。 ソフトいりだいずを バイタミックスで挽きました。 今回はブレンディングボウル使用。 50g5秒で出来上がり。 ダイヤルは10のMax お砂糖はお好みの量を😊 今回は2割くらい入れたかな。 お餅は茹でると、きな粉が絡みやすいです👌

コメント 7 10
よしのゆきこインストラクター
| 2024/01/05 | 気楽におしゃべり

今年もよろしくお願いいたします🙏 お正月用に用意したおもちがあまったので きな粉餅に。 ソフトいりだいずを バイタミックスで挽きました。 今回はブレンディングボウル使用。 50g5秒で出来上がり。 ダイヤルは10のMax お砂糖はお好みの量を😊 今回は2割くらい入れたかな。 お餅は茹でると、きな粉が絡みやすいです👌

ユーザー画像
よしのゆきこインストラクター
| 2024/01/05 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

本日は米粉を使いスイーツを作りました 前回のシフォンケーキのアレンジです グルテンフリー、オイルフリー、低糖質です 苦手なロールケーキも小さく巻けてホッと😌 明日は実演で自宅に居ませんが 甥っ子が遊びに来るそうなので ちょうどおやつにと思っています スパイスたっぷりのマフィンも米粉で作り やっと余らせていた米粉を消化しました 甘さも少なく罪悪感を感じさせない スイーツ作りは楽しい実験です😊

本日は米粉を使いスイーツを作りました 前回のシフォンケーキのアレンジです グルテンフリー、オイルフリー、低糖質です 苦手なロールケーキも小さく巻けてホッと😌 明日は実演で自宅に居ませんが 甥っ子が遊びに来るそうなので ちょうどおやつにと思っています スパイスたっぷりのマフィンも米粉で作り やっと余らせていた米粉を消化しました 甘さも少なく罪悪感を感じさせない スイーツ作りは楽しい実験です😊

コメント 2 10
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 2024/01/26 | 気楽におしゃべり

本日は米粉を使いスイーツを作りました 前回のシフォンケーキのアレンジです グルテンフリー、オイルフリー、低糖質です 苦手なロールケーキも小さく巻けてホッと😌 明日は実演で自宅に居ませんが 甥っ子が遊びに来るそうなので ちょうどおやつにと思っています スパイスたっぷりのマフィンも米粉で作り やっと余らせていた米粉を消化しました 甘さも少なく罪悪感を感じさせない スイーツ作りは楽しい実験です😊

ユーザー画像 バッジ画像
水口恵美インストラクター バッジ画像
| 2024/01/26 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ヘルシークッキングのアプリ いつもはメールから新規投稿のお知らせを見ているのですが,アプリあるのですね‼︎ ホーム画面に追加したら便利になりました ありがとうございます

ヘルシークッキングのアプリ いつもはメールから新規投稿のお知らせを見ているのですが,アプリあるのですね‼︎ ホーム画面に追加したら便利になりました ありがとうございます

コメント 0 10
ちょこ バッジ画像
| 10/21 | 気楽におしゃべり

ヘルシークッキングのアプリ いつもはメールから新規投稿のお知らせを見ているのですが,アプリあるのですね‼︎ ホーム画面に追加したら便利になりました ありがとうございます

ユーザー画像 バッジ画像
ちょこ バッジ画像
| 10/21 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

今日の夕飯はオムレツ💡 フォロのドレッシングの再現レシピをリクエストして頂いていたので作ってみました😊 結構良い出来になったかなーと👍 来月ライブでもご紹介させて頂きます!

今日の夕飯はオムレツ💡 フォロのドレッシングの再現レシピをリクエストして頂いていたので作ってみました😊 結構良い出来になったかなーと👍 来月ライブでもご紹介させて頂きます!

コメント 14 10
高橋正恵インストラクター バッジ画像
| 2024/01/22 | 気楽におしゃべり

今日の夕飯はオムレツ💡 フォロのドレッシングの再現レシピをリクエストして頂いていたので作ってみました😊 結構良い出来になったかなーと👍 来月ライブでもご紹介させて頂きます!

ユーザー画像
高橋正恵インストラクター バッジ画像
| 2024/01/22 | 気楽におしゃべり
ユーザー画像

みどりのかぼちゃケーキ💚 バイタミックスで皮ごとかぼちゃをペーストにしたものを使ってかぼちゃケーキを作りました✨ 皮ごとペーストにしているので色もみどり色です。 みなさんも皮ごとペーストぜひ試してみてください💫

みどりのかぼちゃケーキ💚 バイタミックスで皮ごとかぼちゃをペーストにしたものを使ってかぼちゃケーキを作りました✨ 皮ごとペーストにしているので色もみどり色です。 みなさんも皮ごとペーストぜひ試してみてください💫

コメント 1 10
退会したユーザー | 2024/01/27 | 気楽におしゃべり

みどりのかぼちゃケーキ💚 バイタミックスで皮ごとかぼちゃをペーストにしたものを使ってかぼちゃケーキを作りました✨ 皮ごとペーストにしているので色もみどり色です。 みなさんも皮ごとペーストぜひ試してみてください💫

ユーザー画像
退会したユーザー | 2024/01/27 | 気楽におしゃべり
  • 576-600件 / 全1498件