ミュートした投稿です。
白胡麻担々素麺
白胡麻担々素麺 残り野菜、椎茸の軸、白胡麻、豆乳でポタージュをつくって、あたたかい素麺にしました^_^ 美味しくてあったまる〜🍜
枝豆とほうれん草のスープ
枝豆とほうれん草のスープ 【レシピ名】 枝豆とほうれん草のスープ 【材料】(2人分)冷凍むき枝豆200g玉ねぎ 40gほうれん草 50g豆乳 300ml水 100mlコンソメ 1個塩、胡椒 少々【作り方】01.玉ねぎはラップをして、レンジで約3分加熱します。02.玉ねぎとリストの材料をコンテナにいれ、蓋をします。0
グリーンホットスムージー
グリーンホットスムージー 固まってしまいました🥹 プロテインを追加したからでしょうか ホットスムージーの時はきな粉にしてみます♪ プロテインはvitamixを使わずに冷水で少量つくってお湯あるいは温めた豆乳などでホットにすると固まらないんですけれど、はて、、? 柿のペクチンが関係してい
ほうれん草ポタージュ
ほうれん草ポタージュ 今日はほうれん草のポタージュ ほうれん草、玉ねぎ、セロリ、にんにく牛乳、豆乳、カシューナッツ なんかさらさらしすぎだったのでにんじんを入れたら味も深みが出ていい感じに仕上がりました。 やっぱり根菜を入れるといいのかなぁ 素敵なハーブのブーケは先日講習会でよしの
大根の坦々ポタージュ
大根の坦々ポタージュ 担々麺のスープっぽいお味です🍜 大根、豆乳、カシューナッツ、しょうがパウダー、白味噌、ウェイパー、ラー油 紫の大根でつくったのでほんのりピンクなスープになりました
市販のものは高いですよね バイタミックスで出汁を作るのが 良いですよね😊 我が家も豆乳ベース好きですね 胡麻入れるのが大好きです
最近お鍋は豆乳胡麻ダレが気に入っています。 あと、茅乃舎の鍋出汁セットも!しかし、 市販品を購入するとやはり高価なので…😂 Vitamixがあると、自宅で胡麻ダレを簡単に作れるので、助かっています😊 きりたんぽも美味しそう😍
きりたんぽ作れるんですね! お鍋、豆乳鍋が個人的には好きですが、キムチ鍋が比較的出番が多い気がします。 具材はお肉系が多いですが、海鮮とかもいいですよね!
身体ぽかぽか!チャイパンプキンスープ
身体ぽかぽか!チャイパンプキンスープ 薄めの和風味付けでかぼちゃ煮をたくさん作りました。 クローブ、カルダモン、様々なスパイスを使用してみりんチャイシロップを作り、作り置きしています。みりんの甘さもあり和風さのあるチャイです。 身体をあたためたいときにぜひ!特に風邪ひき、喉痛の方にはおすすめ。 バイタミック
里芋マッシュ パクチージェノベーゼ
里芋マッシュ パクチージェノベーゼ ◽️里芋、豆乳、塩麹のマッシュポテト ◽️パクチー、カシューナッツ、ニンニク、マカダミアンナッツオイルのジェノベーゼソース 里芋マッシュポテトはチーズかけて焼いても美味しそう^_^ パクチージェノベーゼソースは豚しゃぶサラダにかけたい^_^