ミュートした投稿です。
牛蒡と玉葱のポタージュスープ
牛蒡と玉葱のポタージュスープ 【レシピ名】 牛蒡と玉葱のポタージュスープ【材料】A牛蒡(ささがき)30g塩 ひとつまみBクミンシード 小さじ1/2胡椒 少々C牛蒡(小さく乱切り)200g玉葱(スライス)100g水 400~500g塩 小さじ1/2D無調整豆乳 200〜300g塩麹 15〜30g胡椒 適量【作り方】01.
玉ねぎ麹、身体に良いし我が家も作ってます。 かぼちゃ豆乳ポタージュも美味しそうです。作ってみます😋
かぼちゃ豆乳ポタージュ
かぼちゃ豆乳ポタージュ 玉ねぎ麹で味付け。試しにスピード8で回してみたら、かぼちゃの粒感が残るサラッとしたテクスチャでした🙌🏻これはこれで美味しい✨再度スピード10で回すとトロみが出てなめらかに😋🥄この微妙な調節もバイタミックスだからこそなせる技ですね♪
はい、材料は皮つきの柿、完熟バナナ、豆乳、お湯、シナモン、生姜、シロップだけなので、固まらせた犯人はペクチンと温度かと思われます😁
ありがとうございます。 早速タグ付けしてみました! はい、芋と豆乳でお腹いっぱいになりました♡
焼き芋のポタージュ
焼き芋のポタージュ 食べ残した冷めた焼き芋で温かいポタージュを作ってみました。材料は焼き芋1本、水、豆乳、コンソメのみ。Vitamixで3〜4分回すともったり仕上がりました🍠芋は皮ごと入れたので色合いは微妙ですが、しっかり焼き芋の味がします( 当たり前か😁)。 イメージしていたポタージュスープとはちょっと違っ
生米しっとりスコーン
生米しっとりスコーン こちらは米粉スコーンではないのですがご参考までに😊浸水済みのお米に豆乳やメープルシロップなどを入れて撹拌します。ドライフルーツを入れたバージョンもありとっても美味しいです✨
🍠安納芋のveganプリン
🍠安納芋のveganプリン 【レシピ名】 安納芋のveganプリン【材料】安納芋 小2個Aココナッツミルク 100g豆乳 50gメープルシロップ 30g(お好みで)本葛粉 小さじ1粉寒天 小さじ1/4塩 ひとつまみ メープルシュガー 適量〈トッピング〉黒ごま【作り方】安納芋は半分に切り蒸し、中身
こんにちは。 お返事が遅くなりました。 今回は試作で作ったので明確に分量だしをしていなくてごめんなさい。 カボチャを豆乳で蒸してからバイタミックスで攪拌してペースト状にしたものをオーブンで低温でローストしてから再びバイタミックスでパウダーにしました。 できたパウダーをクッキー生地に練り込んで焼き
高橋様 早速ありがとうございます。レシピは、講習の際に頂いた「Recipes of Vitamix」p.10の豆乳マヨネーズと、レシピサイトの”ごまドレッシング”https://www.vita-mix.jp/recipe/sesame-dressing/でした。いずれも1分では長すぎたのかもしれま