ミュートした投稿です。
友人への手土産はスイーツ
友人への手土産はスイーツ 友人に小麦アレルギーを持つ方がいますその友人と会う時はいつも手作りスイーツの試作を作り食べてもらっています🧁 今日は米粉のマフィンを作ってみましたアバウトな分量で作ったのでもりもりに焼き上がりました🤭アーモンドや豆乳たっぷりでしっとり✨ スコーンは来週の講習会の試作のためこちらは
昨日は息子さんとご一緒にありがとうございました。 ゆかりさんと楽しくお話する中でバイタミックスはすでにお持ちとの事だったので、 こちらも同じくまさかの思いです🙇♀️ 帰省中の息子さんからの母の日のプレゼント💕おふたりの会話からは愛情が伝わり、貴重な場に立ち会えた事とっても嬉しくて幸せに感じました。
おはようございます ミートソース余りを使って オートミールとお豆腐のピザに活用しました。 バイタミックスで混ぜると滑らかになって便利ですねー
筍ミンチ入りミートソース
筍ミンチ入りミートソース 筍や玉ねぎをバイタミックスでドライチョッピングした。簡単にみじん切り出来て便利ですねブリトーのライブ配信中,ボロネーゼの話題が出たので食べたくなりましたよ
朝食も食べていなかったので 遅いランチはスムージー付けました😆 スムージーはいつもの河内晩柑、ケール、パインとバナナです 晩柑2個使っているので水無です🍹 パスタは昨日買いだめしたアボカドと麻の実 黒酢大豆、塩胡椒&ピリっしたオリーブオイル 手早く作れ簡単でした 最近は黒酢大豆がお気に
お手軽ラザニア
お手軽ラザニア 【お手軽ラザニア】【材料】4人分 (ミートソース)・お好みの肉塊 300g・玉ねぎ 1個・にんじん(皮付き) 1本・トマト缶 1缶・にんにく 1片・トマトケチャップ 大さじ2・さとう 大さじ1・オリーブオイル(炒め用) 大さじ2・赤ワイン 100ml・ラザニア(バリラ下茹で不
冷蔵庫掃除にお好み焼き
冷蔵庫掃除にお好み焼き 皆さんこんにちは😃 暑いGWスタートしました私の一番好きな季節はちょうど今頃から5月中旬です暑すぎず寒くもなく過ごしやすいしかし、今年はもう夏かと思うほど💦 夕方に食材を買うためランチは冷蔵庫内の食材を使い切るためお好み焼きを作りました🤭 キャベツと収穫したネギ、パセリ
まだ正解がわからないのですが‥
まだ正解がわからないのですが‥ 【レシピ名】エアーディスクコンテナで作るお抹茶【材料】2人分抹茶4g 沸騰して少し冷ましたお湯140ml 【作り方】 材料をエアーディスクコンテナに入れてダイヤル10で30秒くらいかな🤔 【ひと言:ポイントやコツ】茶せんでお抹茶を点てる場合は、
今朝も元気をチャージ💪
今朝も元気をチャージ💪 今朝はバタバタ外で作業🧑🌾 これから旬のおかひじきとケールを使った野菜スムージーで元気をチャージ 【材料】カップ大2人分・おかひじき 1バック・ケール 4枚・河内晩柑 2個・パイナップル 100gぐらい・バナナ 1本・水 回らなければ適量入れる 今回は葉物が多いので冷
エアーディスクコンテナの魅力
エアーディスクコンテナの魅力 【レシピ名】抹茶アイスラテ【材料】冷やした無脂肪牛乳 150g抹茶 4g 冷水150g 氷はお好みで2.3個 【作り方】 2人分エアーディスクコンテナに無脂肪牛乳を入れてダイヤル7で30秒撹拌グラスに注ぐ洗わずそのままのコンテナに抹茶と冷水を入れて(氷はお好み)ダイ