ミュートした投稿です。
生米マフィン早速作ってみました
生米マフィン早速作ってみました 生米パンのリト史織さんの新書を元に早速生米マフィン作りました 同じバイタミックスと生米インストラクターの吉野さん本当にお疲れ様でした🙏今回は史織先生のサポートをされてます本の最後に名前ありましたよ👍👍👍 相変わらずバタバタで作ってみましたがグルテンフリーの友人のコメントが楽しみで
🍎 𓈒𓏸りんごの天ぷら作ったょ🍎 𓈒𓏸
🍎 𓈒𓏸りんごの天ぷら作ったょ🍎 𓈒𓏸 お米をバイタミックスで米粉にして 🍎りんごの天ぷらを作りました私の田舎では 🍎りんごの旬の時期だけに作る🍎りんごの天ぷらですとても 美味しいので私は大好きです🧂塩を少しふり ぱくぱく皆さんも良かったら 召し上がってみて下さい😊
入れ歯の出来上がるまでは時間が沢山掛かりますよね 我が家の主人も何度かつ作りなおして硬い物が食べられず 苦労しました なるほど……異性バイタミックスでうどんを細かくするとは 発想が有りませんでした いい事を教えて戴きました🙇✨ 私は 米粉を作り 天ぷらを作りました 私の田舎 信州では 🍎りん
米粉のキャロットケーキ
米粉のキャロットケーキ 混ぜすぎなのか?焼きが足りなかったのか?もっちりねっとりな食感でした〜🥕
お米をバイタミックスで撹拌したら舌触りが少しザラザラしている感覚が残ったので自宅で米粉を挽くのは諦めていました。こんな方法があるとは!! 浸水させたら分量も変わりますよね?ぜひレシピが知りたいです。
外はカリッとして、中はもっちりでした✨ 米粉だと、腹持ちもいいんですね😆
米粉のチョコパウンドケーキ
米粉のチョコパウンドケーキ 新年会用に簡単に作れる、米粉のパウンドケーキを作りました。チョコレートを電子レンジで先に溶かしてから、材料をコンテナに入れて、攪拌するだけという簡単さ🤣100円ショップで購入したアルミの型に流し入れます。一晩お水に浸したお米を攪拌したのですが、粒々感はほぼなく、なめらかに仕上がりました☺️ 
試作中の抹茶シフォンケーキ膨らまない💦
試作中の抹茶シフォンケーキ膨らまない💦 抹茶は膨らみにくい💦 講習会のスイーツ試作作りを本日しています一番苦戦しているのが抹茶シフォンケーキ いつも作っているシフォンケーキに抹茶を入れて…考えが甘かった本日はとりあえず2回作りました普段は14㎝で作りますが18㎝で作りました 1回目はいつもの作り方に抹茶をプラ
A healthy new year 🇯🇵
A healthy new year 🇯🇵 あけましておめでとうございます 新年の朝は日の出を見てスムージーでスタートしました お正月の朝ごはん・ローストビーフ寿司・野菜寿司・お雑煮(お餅の代わりに蕪の丸煮)・たこ中華マリネ・里芋のガーリック焼き・黒豆・数の子・蕪のお漬物・完熟バナナとナッツの米粉パウンドケーキ
完熟バナナとナッツの米粉ケーキ
完熟バナナとナッツの米粉ケーキ 2024 ありがとうございました お正月はおせち。というわけではなくなんとなく食べたいものを仕込んでいます ずっしりしたものも食べたくなるなと完熟バナナとナッツの米粉ケーキも焼きました 端っこはちょっと味見笑 そろそろ除夜の鐘が聞こえはじめるかな み