ミュートした投稿です。
バイタミックスで叶える、最高のクリスマスレシピ〈米粉のパウンドケーキ〉
クリスマスの特別なひとときを、手作りスイーツで彩りませんか?バイタミックスを使えば、簡単かつ美味しい米粉のパウンドケーキがあっという間に完成します。今回は、1.4Lウェットコンテナと1.4Lエアーディスクコンテナを使用して作る、しっとりふわふわなグルテンフリーのケーキレシピをご紹介します!バイタミッ
バイタミックスで叶える、最高のクリスマスレシピ〈米粉のパウンドケーキ〉 クリスマスの特別なひとときを、手作りスイーツで彩りませんか?バイタミックスを使えば、簡単かつ美味しい米粉のパウンドケーキがあっという間に完成します。今回は、1.4Lウェットコンテナと1.4Lエアーディスクコンテナを使用して作る、しっとりふわふわなグルテンフリーのケーキレシピをご紹介します!バイタミッ
美味くて温まりそう!作ってみたいです クコの実よいですね モリンガパウダーって初めて知りました ホットドリンクはスパイスを使いこなせたら素敵ですね 私は粘土色(グレー)の米粉パンケーキをつくりました(ブルーベリー)σ(^_^;) 美味しかったです♪(笑)
米粉のシフォンケーキ
米粉のシフォンケーキ 無洗米を米粉にしてレシピ通りに作ってみたらフワフワな出来上がりになりました✨( レシピは17センチ型ですがうちのは15センチ型なので、レシピ2/3量にして2個分です。)家にある材料で手軽に作れるのが嬉しいですネ😁
米粉で作るのも良いですね✨美味しそうです!
米粉と紅茶のシフォンケーキ
米粉と紅茶のシフォンケーキ 紅茶の葉もコンテナで細かくすれば香りも口当たりもよくてとても便利 17センチ型がなく21センチ型で作ったので低くなりましたフワフワしっとりで美味しかったです♪ (米粉はブレンディングボウルで50gずつ挽きました)
米粉のシュトーレン
米粉のシュトーレン お米をvitamixで粉にしてシュトーレンを焼きました。計量する時に秤の上にvitamixを乗せたまま材料を入れていて牛乳を入れる時10g以上入ってしまったので生地がベタベタになってしまい後から中力粉(強力粉が無かったので)を少し足して、それでもベトベトだったのですが、諦めてドライフルーツ類を混ぜて
Vitamixで挽いた米粉がこんなに細かいとは(^^) ほかの米粉レシピも挑戦したいです♪
黒糖と胡桃 米粉の蒸しパン
黒糖と胡桃 米粉の蒸しパン 定番のおやつ、家にあった材料で Vitamixで米粉をつくりウェットコンテナで材料を混ぜるだけ フワフワできめ細かくてしっとりミズホチカラと変わらない仕上がりでした 胡桃の食感が美味しくて好評です♪
玄米粉シフォンケーキ
玄米粉シフォンケーキ 前回玄米バナナシフォンケーキを作りましたが、そのアレンジでリンゴジャム(リンゴの皮で作ったエコジャム)シフォンケーキを作りました。今回は14センチのトールシフォン型を使ったら生地が余ったので、二つカップケーキみたいなものもつくりました。
コンテナに傷がつかないように、できた米粉その他をウェットコンテナに入れて作るのが良さそうです。 キッチンエイドミキサーもお持ちなのですね。すごい。 お教えとても参考になります。ありがとうございます。