夏本番! 梅雨もあけて夏休みもスタート🌻 来月の松坂屋名古屋店のインスタライブの レシピは時短簡単に作れる大根おろしや 山芋のとろろを作ります インスタライブは夏休み終盤に行いますが まだまだ残暑きびしい時期になります ピリッと辛い大根おろし、食欲が無くてもさっぱり 食べられます つるつると食
桃とカルピスフラッペ
桃とカルピスフラッペ収穫の際に傷で販売出来ない桃を贅沢に使った夏にオススメのフラッペです今回は桃3個を皮ごと使用しました🍑 【材料】2人分・桃 3個・カルピス 80ml〜100ml・氷 1カップ半 【作り方】①しっかり桃の皮を洗い種を取り除く②コンテナに桃、氷、カルピス液の順番に入れる③ダイヤル1か
高野豆腐と夏野菜のキーマカレー
高野豆腐と夏野菜のキーマカレー家庭菜園の野菜がたくさん採れました ナス、ピーマンの大量消費にはやはりカレーがオススメです🍛 お肉が見当たらなかったので高野豆腐をもどしミキサーでミンチに🤩野菜も全てミキサーでみじん切り お借りしているWMF鍋でキーマカレーを作りました昨日のパンを焼いた時に気付いた蓄熱
収穫を味わうスムージー 暑い日が続いて作物にも影響が! 完熟した小さなスモモと傷のある桃を 氷たっぷり入れたスムージーにしました 桃の風味とスモモのサッパリした味が👌 パイナップルを合わせても良いかぁと思いました 本日は午前中畑に近所の幼稚園児達が 収穫体験に来たそうです みんな脚立に登りたく
桃は便秘がちな方にオススメ 地元は桃の産地です🍑 近くの農家さんの収穫のお手伝い 売り物にならない桃は頂けるので 遠慮なく皮ごと食べています 桃に含まれる栄養素 カリウム、食物繊維、ビタミンAやEなどです 特に水溶性食物繊維が豊富です 私は水でしっかり洗い 種を取り除き皮ごと冷凍ストックしてい
昨日講習会でミント入りアイス作りました
昨日講習会でミント入りアイス作りました昨日は名古屋講習会でした 午後からのスイーツ講座にはスペアミントたっぷりのアイスも作りましたみなさんから大好評!皆さんおかわりされました😊 先月はミントなしでも好評でしたが彩りにミントを購入したら大量に残りせっかくなのでミントを大量に入れて作りました はじめは皆さん入れ
時短簡単長芋のお好み焼き
時短簡単長芋のお好み焼き冷蔵庫の野菜室の隅にいた長芋美味しく食べたいと思いバイタミックスで荒目におろしてほぼ山芋で作るお好み焼きにしました 5分ほどで作れて美味しく頂きました😊 【材料】山芋 今回は250gぐらい米粉 50gぐらい卵 1個粉末の出汁粉 小さじ1お好みで麺つゆや醤油 &nb
うまうまトマトスムージー🍅
うまうまトマトスムージー🍅昨日は家族で中津川へドライブ🚗まだ行っていない産直市場へ朝採れトマト争奪戦に参加しました😄 戦利品のトマトは昨晩はサラダ本日はスムージーに残り3個になったトマトは夕食で無くなりそうです…残念😢 【材料】トマト 2個レモン 1.5㎝幅ほどお好みで塩をひとつ
気分はインド🇮🇳
気分はインド🇮🇳今夜は試作で作ったインド料理🇮🇳チキンビリヤニとサモサを作りました 家族の反応はカレー以外食べたことないためインドに炊き込みご飯があるのかと驚いていました😆 お肉が柔らかいのに驚き♡バスマティ米がこんなに長い❗️インド風炊き込みご飯面白いねという感想を頂きました サモサ
バイタミックス活躍中❗️ 昨日はバイタミックス名古屋講習会でしたが 講習会場のビルは東海地方で有名な 生田フードさんが手がけるビオスーパー 「キッチュエビオ」さんです😊 お洒落でこだわりの詰まったスーパーです👍 1階は野菜や果物、パンやカフェがあり 2階はお肉や鮮魚、こだわりの調味料やお菓子 コ