ミュートした投稿です。
父親を在宅介護しています。嚥下機能の低下で誤嚥性肺炎の繰り返しです。 少しでも栄養効果の高い物を食べてもらいたくて スムージーやお野菜のポタージュをバイタミックスで作って食べてもらっています。 美味しいねと喜んでもらえて嬉しいです。 父親にもバイタミックスにも頑張ってもらいたいです!
◼︎購入歴 アセントシリーズ発売した年 ◼︎購入したきっかけ 元々医師からの勧めでスムージーを作るため使っていました A2500iはブレンディングボウルが使いたい ◼︎推しポイント ①とにかく何でも躊躇なく粉砕できる ②滑らかで美味しいスムージーが自分で作れる しかもオート機能で
先日、かぼちゃのタネとワタに栄養があるから捨てないで、とテレビで...
先日、かぼちゃのタネとワタに栄養があるから捨てないで、とテレビで... 先日、かぼちゃのタネとワタに栄養があるから捨てないで、とテレビで見て、バイタミックスでスープを作っています♪美味しくできるといいな。
蕪のスープ 煮込むとトロッととろける食感が楽しめる甘い蕪のポター...
蕪のスープ 煮込むとトロッととろける食感が楽しめる甘い蕪のポター... 蕪のスープ 煮込むとトロッととろける食感が楽しめる甘い蕪のポタージュスープに、シャキシャキ食感のほろ苦い蕪の葉のソテーを合わせたヘルシースープを作りました。 蕪の実には、ビタミンCや食物繊維が豊富です。葉はビタミンAやK、カルシウムが多く含まれています。両方を無駄なく摂取すること
コミュニティのおかげで創作意欲が湧いてきました! ありがとうございます。 なのに、残り物野菜を中心にスープを作ったものも、 なんだかぼやけたお味😌 その後。。。、。 大好きなビストロのお店に連絡したらシェフがスープ作りの秘訣を教えてくれました。 きっかけを作って下さったmintさんのおかけです🙏
シェフの冷製ポタージュ🌽
シェフの冷製ポタージュ🌽 先日公開されたYouTubeから 鳥羽シェフのレシピで冷製ポタージュ作りました🥣vitamix使ったらお店みたいな美味しいスープが作れる幸せ✨ めちゃめちゃ美味しかったです😋🌽 保存容器は以前、キャンペーンで頂いたジップロックのスクリューロックです❤️ ありが
コラボイベントをさせていただきます😊 みなさんは、ほりにしスパイスをご存知ですか? お野菜やお魚などに一振りすると簡単においしいお料理になると大評判。 普段から二子玉川蔦屋家電キッチン売り場でも大人気で、この商品を買う目的で来店される方も⤴️ バイタミックスでは、コーンスープと枝豆スープを作ります。
菜の花スープ作りました
菜の花スープ作りました 毎日収穫している菜の花を今日はスープにしてみました いつもはお浸し、炒め物、スムージーなどにしていましたがスープはまだ作っていなかったなぁ〜と 家族もおかわりするほど人気でした😊 スープのポイントはしっかり野菜に火を入れ甘味と旨みを引き出すということお出汁を効かせてさら
林檎スープ×vitamix
林檎スープ×vitamix 🥕🍎キャロットアップルジシシャースープ 乳製品不使用。人参、林檎、玉葱で作るホットスムージーの様なクリーンなスープに生姜が香るヘルシースープです。 材料2人分A人参 大1本(約200g)林檎 大1/2個(約150g)玉葱 1/2個(約100g)生姜 15〜20g水 500ml塩
じゃがいものポタージュ
じゃがいものポタージュ 今日は都内で初雪が降りました❄️寒い1日だったので晩ごはんに温かい一品を…⛄️💓じゃがいものポタージュにしました✨ バイタミックスがあれば、お野菜と牛乳を撹拌して調味料で味を整えるだけ◎簡単で手軽にホッと温まれるレシピです😌