ミュートした投稿です。
さすがです😍今日コーンスープ作りました🥰 濃厚で美味しかったです😋1人で3人分飲み干しました😋こーんだけでバイタミックスにいれて即やれるのもいいですね🥰
林檎のスプレッド×vitamix
林檎のスプレッド×vitamix 林檎は加熱する事によって甘みが増し、腸内環境を整え便通改善に役立つペクチンが増加するそうです。ホットスムージーやスープもお勧めですが、林檎で作るスプレッドも大好きなレシピなので、ご紹介させて頂きます。🍎veganアップルバター 乳製品不使用。シンプルな材料で作るヘルシースプレッドです。パン
林檎スープ×vitamix
林檎スープ×vitamix 🥕🍎キャロットアップルジシシャースープ 乳製品不使用。人参、林檎、玉葱で作るホットスムージーの様なクリーンなスープに生姜が香るヘルシースープです。 材料2人分A人参 大1本(約200g)林檎 大1/2個(約150g)玉葱 1/2個(約100g)生姜 15〜20g水 500ml塩
林檎×vitamix
林檎×vitamix 林檎には、カリウムやカルシウム、ペクチンが含まれているため、動脈硬化や骨粗しょう症、高血圧などの生活習慣病の予防効果が期待できるそうです。カリウムは腎臓でのナトリウムの再吸収を抑え、体外への排出を促すため、血圧を下げる効果が期待できます。塩分の摂取量を気にしている方は、積極的に摂取したい栄養素です。
🍎食物繊維×vitamix
🍎食物繊維×vitamix 🍎林檎には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方が含まれています。 不溶性食物繊維「大腸の水分を吸収して便を増やす」「ぜんどう運動を促進させ便の排出をサポート」などの効果があります。 水溶性食物繊維「便を軟らかくする」「便の滑りをよくする」などの効果があります。食物繊維は善玉菌のエ
里芋とビーツの重ね煮スープ
里芋とビーツの重ね煮スープ vitamixを購入した理由は、27年間毎日愛用していたミキサーOsterizer Classic Blender 4193が突然壊れてしまい、修理不能宣告を受けたからです。ちょうどフードプロセッサーやパンを捏ねるマシンが欲しかったので、全て1台で賄えるVitamix A2500i Sに買い替えまし
今日インスタライブでチョッピングしたお野菜をミネストローネにしました😊 夜ご飯の一品でいただきます✨ ライブではにんにく•にんじん•玉ねぎ•キャベツをチョッピングし、スープにしています。 にんにくは皮をつけたまま落とす裏ワザをご紹介させていただきました。 ご興味ある方は是非アーカイブをご覧下さい。
寒い日に、ぴったりですね。 Vitamixですと、裏ごし作業も要らず、なめらかなスープがすぐにできて便利ですね! スパチュラ、私も愛用しています。
昨日は寒かったですね❗️ じゃがいもスープ、暖まりそうです☺️
じゃがいものポタージュ
じゃがいものポタージュ 今日は都内で初雪が降りました❄️寒い1日だったので晩ごはんに温かい一品を…⛄️💓じゃがいものポタージュにしました✨ バイタミックスがあれば、お野菜と牛乳を撹拌して調味料で味を整えるだけ◎簡単で手軽にホッと温まれるレシピです😌