◼︎購入歴 アセントシリーズ発売した年 ◼︎購入したきっかけ 元々医師からの勧めでスムージーを作るため使っていました A2500iはブレンディングボウルが使いたい ◼︎推しポイント ①とにかく何でも躊躇なく粉砕できる ②滑らかで美味しいスムージーが自分で作れる しかもオート機能で
9月のバイタミックス名古屋講習会
9月のバイタミックス名古屋講習会昨日名古屋講習会が開催しました 天気もよく暑い日が続いています☀️参加者の皆さんもぐったりしながら会場に到着、いつも有難い感謝です🙏 ビルの目の前の久屋大通パークでは毎月10日開催のマーケットが開かれゆっくりとした時間が流れています🎪 相変わらず楽しい参加者の皆さんバイ
今日は生米パンインストラクターのお友達と ベトナム料理のランチ会でした🇻🇳 最初の料理の写真は撮りましたが それ以降の料理はお話に夢中で写真は無し 他のメンバーも同じでした それほどトークが盛り上がりました😆 皆さんのバイタミックス愛が伝わり 有意義な時間を共有させて頂きました😊 2年ほど前に
キムチの試作です 来年の1.2月vitamix名古屋講習会は韓国料理です キムチを作り、キムチを使った料理を予定 最近は発酵食に興味があります 冷蔵庫内は発酵食品がたくさん💦
最近ハマっている生姜麹 バイタミックス名古屋講習会で スープを作った際に玉ねぎ麹で盛り上がり ヨーグルトメーカーを購入♡ 最近は鍋料理が増え生姜麹にハマっています 先日も店頭での実演で味噌も作りましたよ 他にオススメの麹があれば教えて欲しいですね😊