ヘルシークッキング by Vitamix Japan

みなさん教えて!

みなさん教えて!

バイタミックスを買おうか迷ってる、買いたいけどどの機種がいいかわからない、買ってみたけど上手く使いこなせない、スムージー以外は作ったことない、そんなあなた!実際にバイタミックスを使っているユーザーの皆さんに聞いてみたい事ってない?

離乳食を簡単に作れる方法ない?アイスが作れるってホント?スムージーがおいしく作れない、なんで?今日の晩ごはん何しよう?などなど。

バイタミックスすに関する事なら何でもかんでも聞いてみて?公式では聞けない生の意見が聞けるかも!

初めての方から、ベテランの方まで、みんなに聞きたい事をどんどん投稿しちゃおう!

カテゴリを選ぶ

全て みなさん教えて!

みなさん教えて! 36件

ユーザー画像
解決済み

暖かくなるの?

温かいスープなども出来るとかいてますが、 冷たい材料でスムージーなどを作る時にどのくらい回し続けるとあたたかくなってしまうのですか?

回答 2 10
ゆき
| 10/27 | みなさん教えて!

解決済み 暖かくなるの?

ユーザー画像
ゆき
| 10/27 | みなさん教えて!
ユーザー画像
解決済み

しっかりかくはんされますか?

凍ったアサイーピューレを、 書いてある通りに少し溶かして分割して入れても出来上がり時に凍ったアサイーピューレのやや大きめの塊が残る事があると聞きました。 みなさんしっかりかくはんできてますか?

回答 4 9
BHELまさと
| 10/27 | みなさん教えて!

解決済み しっかりかくはんされますか?

ユーザー画像
BHELまさと
| 10/27 | みなさん教えて!
ユーザー画像
解決済み

電源について

いまはバイタミックスの電源を入れたまま置いて、気軽に一日に何度も使っているのですが、その都度コンセントを抜いたほうがよいのでしょうか。皆さまはどうしてらっしゃいますか。

回答 8 7
まき
| 10/19 | みなさん教えて!

解決済み 電源について

ユーザー画像
まき
| 10/19 | みなさん教えて!
ユーザー画像
解決済み

A3500か2500か

初めてのバイタミックスの購入を検討しています。 オート機能があるといいなと思うので、Aシリーズを買おうと思っているのですが、3500と2500、どっちがおすすめですか? 実際、オート機能は3つでたりる!とか、5つともフル活用しているとか、お使いの方の声を聞けると嬉しいです。

回答 6 5
あや
| 10/19 | みなさん教えて!

解決済み A3500か2500か

ユーザー画像
あや
| 10/19 | みなさん教えて!
ユーザー画像
解決済み

パイ生地

パイ生地を作りましたが、速度3でスタートしてレシピ通りやったつもりなのですが、そぼろ状にならないままベトベトになってしまい、パルスボタンを使うチャンスもなかったのですが、何が間違っていたのでしょうか?A3500iを使っています。

回答 6 8
ちびもも
| 10/19 | みなさん教えて!

解決済み パイ生地

ユーザー画像
ちびもも
| 10/19 | みなさん教えて!
ユーザー画像
解決済み

かぼちゃの種(茶色)は食べられるのか?

先日、テレビでかぼちゃの種とワタには栄養があると言う情報を聞いて、 バイタミックスでかぼちゃの種とワタのみ(果肉は別調理)をピューレにして、コンソメ、牛乳で薄めてスープにしたのですが、残念ながら苦味を感じました。 通常、かぼちゃの種は緑色の部分を食すと思うのですが、むくのが面倒なので茶色の皮のまま一緒にミキサーにしてしまったのがいけないのか? 果たして、茶色の皮は食べられるのか? 調べても明確な答えが出てこなくて未だもやもやしています。 茶色の皮は食べられるのか? どなたかご存知の方がいたら教えてください。 ちなみにもったいないのでジップロックに入れて冷凍しています。カレーに少し加えたらいいのかなぁ。 その他のアイデアも聞かせていただけたら嬉しいです。

回答 4 9
MI-YO
| 10/19 | みなさん教えて!

解決済み かぼちゃの種(茶色)は食べられるのか?

ユーザー画像
MI-YO
| 10/19 | みなさん教えて!
ユーザー画像
解決済み

使用時の電磁波について

バイタミックスの料理教室にも参加させてもらい、少しずつ使用頻度が高まって来ましたが、数分回し続けてその場にいると、必ず頭痛がして、一日中頭痛に悩まされます。 電磁波に敏感な体質なので、そのせいだと思いますが、そんな方はいらっしゃいますか? なるべく本体から離れたり、麻の布をかけたり、自分が頭〜耳に布を巻いたり、多少の工夫はしていますが、他に何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

回答 4 7
rosace
| 10/18 | みなさん教えて!

解決済み 使用時の電磁波について

ユーザー画像
rosace
| 10/18 | みなさん教えて!
ユーザー画像
解決済み

食洗機

初心者です。 蓋がゴムタイプ使ってます。 食洗機は70度までならOKとありましたが、蓋抜きならそれより高温でも大丈夫ですか?OKとかかれつつ、食洗機いれると早く劣化しそうでびびってます。皆さんはガンガン食洗機つかってますか?

回答 4 8
かずー
| 10/18 | みなさん教えて!

解決済み 食洗機

ユーザー画像
かずー
| 10/18 | みなさん教えて!
ユーザー画像
解決済み

買い替えのタイミングは?

買い替えのタイミングに迷っています。現在5年保証のE310をご機嫌に使っています。バイタミクスは、修理をされて使われている方もたくさんいらっしゃるみたいですが、皆さんはどんなタイミングで買い替えをされていますか?

回答 2 9
ひまわり
| 10/18 | みなさん教えて!

解決済み 買い替えのタイミングは?

ユーザー画像
ひまわり
| 10/18 | みなさん教えて!
ユーザー画像
解決済み

エアディスクでメレンゲ作り(シフォン作り)ついて

シフォンケーキを練習していて、メレンゲが簡単にできるなら(ハンドミキサーを出さなくてよいなら)とエアディスクを購入したのですが、イマイチ上手くできません。メレンゲは作れるようになったのですが、シフォンが上手く膨らみません。もし、こうすれば良いよ〜というコツがあれば教えてほしいです🙏

回答 2 9
Junco
| 10/18 | みなさん教えて!

解決済み エアディスクでメレンゲ作り(シフォン作り)ついて

ユーザー画像
Junco
| 10/18 | みなさん教えて!
ユーザー画像
解決済み

コンテナの使い分けは必要ですか?

バイタミックスを購入したばかりの初心者です。お肉の粗挽きもしてみたいなぁと思うのですが、生肉と他のものを同じコンテナで使うのに少し抵抗があります。皆さんはどのようにされていますか? 2.0リットル、1.4リットルのコンテナはそれぞれ何グラムくらい粗挽きにできますか?

回答 12 10
にんじん
| 10/17 | みなさん教えて!

解決済み コンテナの使い分けは必要ですか?

ユーザー画像
にんじん
| 10/17 | みなさん教えて!
  • 26-36件 / 全36件